2012年1月13日

今週の大阪芸大テレビは?+お知らせ!

tv104002.jpg皆さんこんにちは!
今週はこの冬一番の冷え込みということで、とても寒かったですね。
特に朝晩が厳しく、バイクや自転車で通学する学生さんは大変だったのではないでしょうか!?
路面が濡れていると、凍結するかもしれないので、気をつけて下さいね!

 

ここで一つお知らせがあります。
明日14日(土)から明後日15日(日)まで大阪芸術大学がセンター試験の会場となり、関係者以外の大学への立入りが出来なくなります。
このため、スクールバスもセンター試験関係者専用となり、学生の皆さんは利用できません。
大学周辺にお越しの場合は、金剛バスを利用して下さい。

 

 

tv104001.jpgさて、今週の大阪芸大テレビ。
まず初めは、冬の大阪を彩る光の祭典「OSAKA光のルネサンス」と大阪市中央公会堂で行われた「クリスマスポップスコンサート」の模様をお伝えします。

 
 

大阪市中央公会堂前でには、けやき並木のイルミネーションが点灯、中央公会堂には大型プロジェクターによって美しい映像作品が映し出され、クリスマスの雰囲気を盛り上げました。
このイベントには毎年、大阪芸術大学も協賛しており、土佐堀川沿いのリバーサイドパークでは、学生たちが制作した光のオブジェの展示が行われました。
また大阪市中央公会堂で、大阪芸術大学音楽学科ポピュラー音楽コースによる、クリスマスポップスコンサートも行われ、学生たちが作詞、作曲したオリジナルソングや、カバー曲など、全19曲を演奏しました。
どの曲も素晴らしいものばかりなので是非番組でご覧下さい!

 

tv104000.jpg続いては大阪芸術大学映像学科の学生たちが制作した作品をご紹介するOUAシアターのコーナー!
今回は、小森茉季さん監督作品「夏の灯」をご紹介します。
おばあちゃんと孫が繰り広げるストーリー番組では全編お見せすることが出来ませんが、
OUA?TVのホームページではこの作品の全編を公開していますので是非ご覧下さい!

 

 

「大阪芸大テレビ」は毎週金曜、深夜12時35分からサンテレビで放送中!
その他の局でも好評放送中です!
今回も見どころ満載、皆さん是非ご覧下さい!!

<<オンエア情報>>

1月13日(金)
奈良テレビ放送 22:30から 
サンテレビジョン 24:35から
北陸朝日放送 25:40から

1月14日(土)
テレビ和歌山 22:45から


2012年1月12日

大阪芸大メディアキャンパス-開け!アートの扉-

あけましておめでとうございます!ラジオ大阪(OBC1314)にて毎週木曜日に絶賛放送中の「大阪芸大メディアキャンパス-開け!アートの扉-」にてアシスタントパーソナリティを務めている加藤万梨子です!

 

2012年がスタートしてから早いものでもう12日も経ってしまいました。遅くなってしまいましたが、今年も大阪芸大の魅力を楽しく伝えていけるように精一杯頑張って参りますので、大阪芸大メディアキャンパスをどうぞよろしくお願いいたします!さて、みなさんはどんなお正月を迎えられましたか?初詣に行かれた方は何をお願いされたのでしょうか?私は、新年から新しいことに沢山挑戦してみましたよ!新たなスタートです、受験生のみなさんも、夢を追い掛けている学生のみなさんも、良いスタートが切れますように!2012年もみなさんで一緒に夢を現実に変えていきましょう!

さあ、今週もメディキャンの聴き所をたっぷりご紹介します!

 

120112medhikyan003.jpgメディキャンと言えばまずはこのコーナー!毎回大阪芸大にゆかりのある豪華なゲストをお迎えして、メインパーソナリティの塚本先生とのトークを繰り広げるこのコーナー「ゲストの扉」からご紹介します!
メディキャンで人気の高い『大阪芸大から生まれた曲を紹介するコーナー』は皆さんご存知ですよね?毎週、大阪芸大の学生さんが制作した曲をオンエアしているのですが、なんと!このコーナーで紹介した後にテレビ番組への出演が決まったアーティストさんもいて、未来のアーティストたちの登竜門とも言えるコーナーになってきているんですよ!
そして、昨年このコーナーでオンエアーした中で、特にリクエストが多かった男女デュオ『1001』を、今回のゲストの扉のゲストとしてスタジオにお招きしました!

 

120112medhikyan002.jpg男女デュオの『1001』は、2009年に大阪芸大の音楽学科ポピュラー音楽コースで出会って、女性ボーカルの春子さんとギターの敢さんによるデュオを結成されました!そんな『1001』は現在、大阪市内のライブハウスやレストラン、カフェやBARを中心に音楽活動をされているのだそうです!
今日の放送では、『1001』の結成秘話や、お二人の音楽との出会いなどについてお話してくださいます!そして、先ごろ初めてのワンマンライブ敢行されたお二人。そのときの様子も詳しく教えてくださいました!
そんな興奮冷めやらぬお二人が、今夜なんとスタジオで生演奏を披露してくださいます!
『1001』のファンの方はもちろんですが、これから音楽を志すみなさんにぜひ聞いていただきたいです。『1001』を生で見られるライブの告知もありますので、必聴ですよ!

さあ続いては、関西一円のアートシーンをご紹介する「アートシーンウォッチング」のコーナをご紹介します!

今回は昨年12月6日から19日まで大阪芸術大学ほたるまちキャンパスギャラリーで開催された「第3回高円宮殿下記念根付コンペティション記念展」を振り返ります!

大阪芸術大学の客員教授である高円宮妃久子殿下は、高円宮憲仁親王殿下と共に、根付の世界有数のコレクター、根付研究の第一人者であり、現代の根付作家を育んでこられたことでもよく知られています。大阪芸術大学グループでは、平成21年に両殿下を記念して、大阪芸術大学グループの学生を対象に「高円宮殿下記念根付コンペティション」を創設いたしました。
3回目となる今回は46名の学生から55点の応募があり、高円宮妃久子殿下をはじめ、大阪芸術大学で教授をされている彫刻家やガラス工芸家の先生方が審査にあたりました。
この展覧会には、学生の応募作品55点と共に、高円宮妃久子殿下の根付コレクションより、約130点を特別展示していただきました。

私、加藤万梨子も実際に会場に足を運ばせていただきました!
今回のコンペティションで最優秀賞にあたる「高円宮賞」を受賞した学生さんの喜びの声と共にリポートさせていただきますので、ぜひ聴いてくださいね!

 

さあそして、今日のプレゼント!
今回は豪華2本立てです!

まず1つ目のプレゼント。
高円宮妃久子殿下が撮影されました野鳥のカレンダー、2012年度版の『鳥暦』を8名様にさしあげます!

120112medhikyan001.jpgそして、二つ目は今回のゲスト『1001』のサイン入り3曲入りシングル『Collage』を4名様にさしあげます。
この『1001』の敢君のサインは、なんと当日にスタジオで生まれたんです!(春子さんが考えてあげていました)ぜひ現物をゲットして確認してくださいね!

プレゼントの応募方法は、今日の放送でチェックして是非ゲットしてくださいね!

 

さあ、今日の放送もラジオ大阪(OBC1314)にて深夜24時から1時間、アート情報満載でお送りします!

もちろん、ラジオドラマ劇場「テアトル山田」のコーナーもありますので、今日の放送もぜひ聴いてくださいね(*^_^*)


2012年1月11日

キャラクター造形学科3年生展

q3ten003.jpg皆さんこんにちは!

今回は、総合体育館ギャラリーで行われている展覧会にお邪魔してきました!
展覧会を開いていたのは、キャラクター造形学科ゲームコース3年生の学生たち。
「桃太郎」をテーマに、自分達でストーリーを考えてそれを軸に絵コンテからアニメーションを制作しているんだそうです。

 

q3ten001.jpg早速、代表の降旗 駿君にインタビューしました!
今回展示されている作品は、完成したゲームのポスターとトレーラー映像。
どの作品にも学生たちの個性が溢れていて素晴らしいものばかりです。
降旗君の作品はSFをコンセプトに、好きな横スクロールの2Dゲームを目指して制作したそうで、「ゲームの世界観に人々を落とせるよう考えて制作した。」とのことでした。

q3ten005.jpg同じ「桃太郎」の話をベースに制作しているのに、完成した作品は全く違ったイメージのものばかり。
アニメタッチのものもあれば、リアルな絵で描いているものもあったりと見ていてもとても面白かったです!
展示されていたポスターはそれだけでも素晴らしいクオリティで、この他にも企画から絵コンテやトレーラーと幅広く制作しているなんてすごいですよね!
この展覧会の中から、未来のゲームクリエーターが生まれるのでしょうか。学生たちの今後の活躍に期待です!!

 


2012年1月8日

三谷豊 展   ギャラリー風

DSCF23211.jpg三谷豊さん(美術学科95卒)の個展が11月7日から16日まで行なわれました。

 

DSCF23272.jpg画面を墨が覆い、墨の自在なあざむれに多様なイメージを浮かび上がらせ、鑑者の想像を投影させてくれます。子どもの頃の書道体験から曖昧模糊とする墨のにじみに、子どもながら美しさと不思議さを感じていたものです。また、墨のにじみをうまくコントロールできず半紙に墨が収まらず空間のバランスを崩し悔しい思いをした経験もあります。墨の妙を経験した人なら、三谷さんの作品は直感的に理解できると思いました。

 

DSCF23334.jpg作品は墨だけでなく油絵の具やコラージュの手法により、基底面に染み渡る墨だけでなく画面から盛り上がるボリュームも制作されています。画面に浸透する墨、画面から浮き上がる油絵の具、これらで構成された作品は水墨画とも油絵とも異なる深みの空間が生まれ、その深みとともに躍動的飛沫や筆跡に強い力やエネルギーを受け取る事が出来ます。画面は書き残された余白はほぼなく、充足されたエネルギー空間をクローズアップしたような画面が、その強さを高めているようでした。

 

DSCF23313.jpg例えば夜空を眺めているうち、自らがその宇宙に落ちていく感じ、主客が逆転するような感覚が三谷さんの作品から体験する事が出来ます。
作品のイメージは主客の逆転と云うより、主客混合あるいはその状態も存在しない風景が制作されているのかもしれません。

 

報告 加藤隆明教養課程講師 協力 芸術計画学科研究室
 


2012年1月7日

新年初授業!

皆さんこんにちは!

今週の大阪芸大テレビご覧になっていただけたでしょうか?

tv103001.jpg第103回放送ではまず始めに、大阪市北区の茶屋町と西梅田周辺で開催された、
『100万人のキャンドルナイト』の模様をお伝えしました。
期間中には街の電気を消してロウソクだけの灯りで街を彩るイベントも開催されいつもとは違う大阪の街を楽しむことが出来ました。
ロウソクのほのかな灯りで過ごす時間はとてもいいですよね!
 

 

tv103000.jpgそしてもう一つお送りしたのが、大阪芸術大学の卒業生にスポットをあててご紹介するコーナー「Fly-大阪芸大発-」 です。
今回のゲストは、奈良テレビアナウンサーの伊藤 將也さん。
番組では、伊藤さんの仕事現場を取材したり、「アナウンサー」がどういった仕事なのかを熱く語ってもらいました。
将来、アナウンサーを目指している方にはとてもいい勉強になったのではないかと思います。

番組をいつも見て下さっている視聴者の皆さんには、ブログがお休みしていたため告知が出来ず申し訳ございませんでした。
テレビ和歌山では、今日1月7日の夜22:45から第103回が放送されますので、是非ご覧下さい!
今回も見どころ満載ですよ!

 

tv103002.jpgさて、今日から大阪芸術大学も授業開始です。
冬休みになって、少し静かになっていたキャンパスにも活気が戻ってきましたよ!
通学バスから降りてくる学生のなかには、扉が開くと一目散に走って教室に向かう人もいました。
朝早くからの授業は大変ですが、遅刻には気をつけましょう!

2012年初めての授業です、学生の皆さん元気いっぱいで楽しみましょう!!