今週の「大阪芸大テレビ」は…
<特集>大阪芸術大学 卒業制作展リポート2022
<NEWS>大阪芸術大学グループ 卒業制作選抜展2022
お見逃しなく!
<<オンエア情報>>
2022年4月9日(土)
奈良テレビ 18:15~18:30
テレビ和歌山 22:40~22:55
2022年4月10日(日)
サンテレビジョン 22:30~22:45
今週の「大阪芸大テレビ」は…
<特集>大阪芸術大学 卒業制作展リポート2022
<NEWS>大阪芸術大学グループ 卒業制作選抜展2022
お見逃しなく!
<<オンエア情報>>
2022年4月9日(土)
奈良テレビ 18:15~18:30
テレビ和歌山 22:40~22:55
2022年4月10日(日)
サンテレビジョン 22:30~22:45
3月27日(日)大阪芸術大学芸術情報センターアートホールにて、トロンボーンアンサンブルコンサートが開催されました。
この演奏会は大阪芸術大学演奏学科トロンボーン専攻生5名と、本学客員教授 大阪フィルハーモニー交響楽団バストロンボーン奏者 吉田勝博、本学教授 伊勢敏之、京都市交響楽団バストロンボーン奏者 小西元司、はじめ8名の卒業生が参加しました。
[学部生] 村上 龍大・尾﨑 遼・新井 波瑠・賓 健一・山本 華蓮
[教員] 吉田 勝博・伊勢 敏之
[卒業生] 堀田 茂樹・川口 哲史・小西 元司・山村 強雨・岸部 雅史・日岡 見紗
演奏会に向け合わせ練習をするたびに、沢山の学びがあり卒業生の私自身にとっても非常に意味のある取り組みになりました。
本番ではアートホールの響きに包まれ、トロンボーンの音色がより引き立つ演奏になりました。
今回は第一回目の開催でしたが、第二回目も令和4年度中に開催を予定しております。
「これが大阪芸大トロンボーンやで!」という先輩方の教えを引き継ぐべく、この演奏会はこれからも続けていきます。
今後とも応援のほど宜しくお願いいたします。
投稿:日岡見紗(演奏学科卒業生)
2022年3月27日(日)、和歌山県橋本市の林間田園都市あやの台中央公園で「はしもとStyle Festa」が開催されました。(当初は前日の26日(土)に開催予定でしたが、大雨のため順延となりました。)
このイベントは、南海電気鉄道株式会社が和歌山県橋本市と一緒に「ニュータウンの機能と広大な自然に恵まれた橋本市の充実した生活環境をより身近に感じていただける体験型の野外イベント」として開催されました。橋本市の暮らしのスタイル(衣・食・住・楽)を紹介するブース、舞台やキッチンカーが会場内にところ狭しと並んでいました。
山官学連携事業として、橋本市嵯峨谷地区の地域振興のため、2年前から本学学生がこの地域を訪れ、伝統行事の継承や街中の案内板、野外舞台の制作などに取り組んできました。
今回のイベントでは、今年11月3日(木・祝)に開催予定の「嵯峨谷里めぐりハイキング」ポスターをデザイン学科9人の学生が制作し、会場内に展示して人気投票を行ってもらいました。人気投票の結果は後日発表されて上位の作品は、告知ポスターとして使用されることになります。また、会場内に設けた本学のブースでは、これまでの山官学連携事業の取り組みをパネルにして展示しました。
当日は、朝早くからたくさんのお客様が来場されて、ポスター投票や、本学ブースにも立ち寄っていただきました。会場内の桜の花も咲いて、心地よい春の一日でした。
ぜひ、11月3日(木・祝)に開催予定の「嵯峨谷里めぐりハイキング」に参加して橋本市を体験してみてはどうでしょうか。
あやの台中央公園にも桜が咲いてきました
(報告者 就職課 川村良広)
今年度も、あと1週間となりました。
毎年やってくる「別れの季節」ですね。
先日の卒業式では、何人もの卒業生がお別れの挨拶に来てくれました。
卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。
とっても寂しくなりますが、新天地でのご活躍も応援しています!
さて、今週の「大阪芸大テレビ」は…
大阪芸大グループのコンサートやライブの中から選りすぐりのステージ映像をお届け!
大阪芸大テレビ音楽祭
大阪芸術大学ポピュラー音楽コース 卒業演奏会メドレー
♪橋爪伴之・大阪芸術大学管弦楽団「秀吉のテーマ」
♪大阪芸術大学管弦楽団・混声合唱団「交響曲 第9番 ニ短調 作品125合唱付き」
お見逃しなく!
<<オンエア情報>>
2022年3月26日(土)
奈良テレビ 18:15~18:30
テレビ和歌山 22:40~22:55
2022年3月27日(日)
サンテレビジョン 22:30~22:45
投稿:島田(学生課)
来週3月22日(火)は、本学の卒業式を開催します。
昨年は2回に分けて挙行し、入構制限をかけていましたが、今年は新型コロナウイルス感染防止策を徹底した上で、従来の形に準じた式典を執り行う予定です。
ただし、保護者座席数が限られているため、別会場での中継映像視聴になる場合があります。
状況により、開催方法が変更になる可能性もありますので、詳しくは本学WEBサイトをご確認ください。
さて、今週の「大阪芸大テレビ」は…
<特集>キャラクター造形学科 新校舎を見てみよう! 後編
<特集>この春卒業!芸大テレビキャスターメッセージ
番組のキャスターたちも、いよいよ卒業!
見逃せない内容になっています。
ぜひ、ご覧ください!
<<オンエア情報>>
2022年3月19日(土)
奈良テレビ 18:15~18:30
テレビ和歌山 22:40~22:55
2022年3月20日(日)
サンテレビジョン 22:30~22:45
投稿:島田(学生課)