2012年11月2日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

Still1102_00002.jpgこんにちは!
今日は学園祭の準備日で、朝からサークルや実行委員の学生たちが、テントを立てたり資材を運んだり大忙し。
毎年台風の影響で雨が心配されるこの時期ですが、今年は予報を見る限り天候には恵まれそうです!
私も取材で参加するのですが、やっぱり芸大生ならではの『てづくり横町』が楽しみです!!
見てるだけでもワクワクしちゃいますよね。
みなさんも自分なりに学園祭を目いっぱい楽しんでください♪

Still1102_00000.jpgさて、今週の大阪芸大テレビは先月行われた「宇治千年往還プロジェクト」の話題からお送りします!
このイベントは、秋の京都・宇治の魅力をPRしようと毎年行われているもので、今年で7回目となります。
昨年に引き続き、今年も大阪芸術大学グループも参加し「宇治千年往還プロジェクト」と題して、イベント全体のプロデュースを手掛けました。
秋の夜、宇治はどんなアートで彩られたんでしょうか?お楽しみに!

Still1102_00001.jpg続いては、これまでにお送りした映像の中から特に人気のあったものをもう一度お送りする「OUA-TVアーカイブ」のコーナーです!
音楽や映画の他に、卒業生や学生たちのインタビューなど、番組の中で毎週特集でお送りしているコーナーの中から、もう一度見たいというリクエストのあった映像をお届けします!
先述したように、明日からは学園祭!今回は2011年11月の放送の中から、昨年度の大阪芸術大学の学園祭の模様をお送りします!
これを見たら学園祭に参加したくなること間違いなしです!

 

=このコーナーでは皆さんからのもう一度見たいというリクエストをお待ちしています!=

 

「大阪芸大テレビ」は毎週金曜、深夜12時45分からサンテレビで放送中!
その他の局でも好評放送中です!皆さん是非ご覧下さい!!

<<オンエア情報>>
11月2日(金)
奈良テレビ放送 21:30から
サンテレビジョン 24:45から

11月3日(土)
テレビ和歌山 22:45から


2012年11月1日

大阪芸大メディアキャンパス

こんにちは!ラジオ大阪(OBC1314)にて毎週木曜日に絶賛放送中の「大阪芸大メディアキャンパス-開け!アートの扉-」にてアシスタントパーソナリティを務めている加藤万梨子です!

さて、今夜放送のメディキャンにはなんと大阪芸大在学中にデザインされたリラクゼーションソファが実際に商品化されたという、今日本中が注目するデザイナーと、デザインで生まれ育った街の活性化をする活動をされているデザイナーのお二人にお越しいただきます!お二人のお話を聞いて、私は知らない街や見慣れた街もじっくりと眺めながら歩くのがとても楽しくなりました!さあ、いったいどんなお話が飛び出すのでしょうか!お楽しみに!

それでは、今週もメディキャンの聴き所をたっぷりご紹介します!

 

まずは、毎回大阪芸大にゆかりのある豪華なゲストをお迎えして、メインパーソナリティの塚本先生とのトークを繰り広げる「ゲストの扉」からご紹介します!

 

1101medi000.jpg今日は、デザインオフィス『Marks Design Wors』の井上章二さんと『シーラカンス食堂』の小林新也さんにお越しいただきます!おふたり共に大阪芸術大学『デザイン学科』ご出身のデザイナーでいらっしゃいます!

冒頭でも触れましたが、おふたりはデザインを通じて商店街ににぎわいを取り戻し、播州エリアに再び活気を蘇らせようと日夜励んでいらっしゃるんです!

 

1101medi001.jpg今日は、おふたりの出会いのお話から始まります!年齢も親子ほど離れているおふたりがいったいどの様にして出会ったのか気になりますよね!そして、小林さんと井上さんが実際にどの様な活動を行われているのか今日は詳しくお聞きしますよ!デザインと街の活性化がどの様にリンクしていくのか…今日は自分の中の新しい扉が開くお話が沢山聞けますよ!

お楽しみに!

 

 

1101medi002.jpgさあそして、今日のプレゼント!

今日はゲストの小林新也さんからいただきました!小林さんが町おこしをしている小野市のおみやげ『合格お守りそろばん』を2名様にさしあげます!

プレゼントの応募方法は、今日の放送で要チェックです!

ぜひGETして下さいね!応募お待ちしております!
 

 

さあ、今日の放送もラジオ大阪(OBC1314)にて深夜24時から30分、アート情報満載でお送りします!展開が見逃せないラジオドラマ劇場テアトル山田のコーナーももちろんありますので是非聴いて下さいね!
 


2012年10月31日

ハッピーハロウィン!

haroui-nnppoigazou.gifトリックオアトリート!みなさんこんにちは。
少し前から街中の雑貨屋さんやパン屋さんなどがハロウィン仕様になっていましたが、今日は本番当日ですね!
可愛いカボチャや、オレンジや紫の装飾を見ているとワクワクしてきます。
もともとハロウィンはヨーロッパを起源とする死者の祭りや収穫祭、特にケルト人の収穫感謝祭が原型になっています。
ケルト人の一年の終わりは10月31日だそうで、この夜は死者の霊が家族を訪ねたり、精霊や魔女が出てくると信じられていました。
それらの霊や魔女から、自分が人間であることを隠すために仮面や動物の毛皮を被ったそうです。
そこから子どもたちがオバケや魔女に仮装して家々を巡り、「トリックオアトリート!(お菓子をくれなきゃ悪さをするよ!)」と唱える今の習慣になったようですね。
今日はGoogleの検索画面もハロウィン仕様でとってもかわいいので、興味を持った方は開いてみてください♪
(このカボチャのアニメーションは今期大阪芸大テレビのオープニング映像を担当しているエラボンくんが作ってくれました!)
 

2012fes.jpgさて、今週は大阪芸術大学でも一大イベント…そう、学園祭が開催されるんです!!
今年のテーマは『ココロスイッチ』。
2012年度の学園祭は、もう一度みんなに、あの好奇心に溢れてキラキラしていた頃を思い出してほしくて、"さまざまな好奇心を呼び起こす"という趣旨で、『ココロスイッチ』をテーマに開催するよ!(学園祭リーフレットより)
広告、凝ってますね!なんと組み立てると箱になるんですよ!おもちゃ箱をモチーフにしていて、とってもキュートです。
今年も学園祭はライブステージ、アート展覧会、特別講演会など盛りだくさん!!
手作り横丁では、ここでしか出会えないたった一つの作品を手に入れることもできるかも!?
ぜひ今年は大阪芸大の学園祭で、あなただけのココロスイッチを探してみてください!
詳しくは学園祭公式ホームページをチェック

2012年度大阪芸術大学学園祭

11/3 sat  10:00-18:00
11/4 sun 10:00-20:00

投稿:山口(OUA-TV)


2012年10月30日

京都アートフェスタ・アートダイブにキャラクター造形学科3回生が参加!

IMGP9892.JPG若手アーティスト約300名がみやこめっせ(京都市左京区)に集う第7回京都アートフェスタ・アートダイブが10月20日(土)と21日(日)の二日間行われました。
この催しは2009年から始まり、新進気鋭の若手アーティストによるさまざまなジャンルの作品が個々の展示ブースにおいて発表、展示、販売するイベントです。

今回のこのイベントにキャラクター造形学科3回生・hasya(P.N)さんが参加。hasyaさんのブースには自作のキャラクターをあしらったTシャツやエコバック、イラストなどが壁面に飾られ、漫画や自作のキャラクターのシールなどがテーブルいっぱい所狭しと並んでいました。
21号館101教室の展示スペースでは10月23日(火)から30日まで水をテーマにしたショッピングモールで起こった事件をテーマにイラスト、漫画、ゲームなどを展示する『MALL OF THEDEAD』(主催・21-101教室をキャラ造ギャラリーと呼ぶ会)が開催されます。

IMGP9893.JPGキャラクター造形学科2回生有志による今回の展示は壁面にタイムテーブルがあり、時間軸どおりにストーリーが展開仕組みになっています。またメインのストーリーから派生するサブストーリーも用意されているとか。飽きさせない工夫も見どころのひとつです。

また21号館101教室の展示スペースでは来月13日(火)から22日(木)まで『キャラクター造形学科副手展』も開催されます。授業と授業の空き時間やお昼休みに是非見に来てください。

投稿:林日出夫先生(キャラクター造形学科)


2012年10月29日

絹谷幸二特別展「絹谷幸二-豊饒なるイメージ-」

みなさんこんにちは。
季節もすっかり秋模様となり、朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたが体調を崩してしまってはいないでしょうか?
せっかくの「芸術の秋」に寝込んでしまってはもったいない。ということで、今日は芸術の秋にちなんだ話題をご紹介します。

奈良県立美術館では、大阪芸術大学の美術学科長であり藝術研究所所長でもある絹谷幸二先生による特別展「絹谷幸二-豊饒なるイメージ-」が10月20日から開催されています。
この特別展の見所は何と言っても絹谷先生の芸術の軌跡をたどった作品の数々です。今年は『古事記』編纂1300周年ということもあり、天孫降臨やヤマトタケルなど日本神話をモチーフにした作品が多く展示されております。
また、この特別展では大阪芸術大学グループの学生からポスターを公募しており、応募された計46点のポスターも全て展示されています。

さらに、奈良県立美術館では絹谷先生の特別展が開催されている期間中には、大阪芸術大学のサークルや有志団体によるイベントが多数行われます。絹谷先生の特別展をさらに盛り上げてくれる彼らのパフォーマンスは、一見の価値ありですよ。

絹谷先生特別展「絹谷幸二-豊潤なるイメージ-」は、12月16日まで開催されます。11号館2階の藝術研究所掲示板(パピルスメイトの向い側に設置されています)か、芸術情報センター5階の藝術研究所事務室にて招待券を無料配布しています。
今年の秋は奈良県立美術館でたっぷりと「芸術の秋」に触れてみてはいかがでしょうか?
 

kinitaniposter.JPG

絹谷幸二特別展「絹谷幸二-豊穣なるイメージ-」
開催期間:2012年10月20日(土)-12月16日(日)
(休館日/10月22日、11月19日・26日、12月3・10日)
 午前9時-午後5時(入館は閉館30分前まで)
 金・土曜夜間延長(午後7時まで、入館は閉館30分前まで)

奈良県立美術館 Nara Prefectural Museum of Art
奈良市登大路町10-6
TEL 0742-23-3968  FAX 0742-22-7032
テレフォンサービス 0742-23-1700
URL http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-11842.htm

主催:奈良県立美術館・NHK奈良放送局・毎日新聞社
後援:日本芸術院
特別協力:大阪芸術大学グループ

特別展期間中の学生パフォーマンス一覧(PDF)
 
お問合せ
〒585-8555
大阪府南河内郡河南町東山469
0721-93-1398
大阪芸術大学藝術研究所事務室(芸術情報センター5階)

投稿:大阪芸術大学藝術研究所