2017年7月17日

ラジオ「大阪芸大スカイキャンパス」

大阪芸術大学オープンキャンパスにお越しくださったみなさん、ありがとうございました!!
本日(17日)の模様はまた後日お伝えします!!
次回オープンキャンパスは、9月3日(日)に開催♪
今年度ラストチャンスです★
詳しい情報は、8月になってからWEBにも随時アップ予定ですので、ぜひチェックしてみてくださいね。
 

さて、今日は、大阪芸術大学グループのラジオ番組「大阪芸大スカイキャンパス」の放送日です!

パーソナリティは大阪芸術大学副学長の塚本英邦先生。
さらに、本学映像計画学科(現・映像学科)出身の人気映画監督で映像学科教授の田中光敏先生と、舞台芸術学科出身の演出家で劇団「南河内万歳一座」座長・舞台芸術学科教授の内藤裕敬先生が、交替で出演されます。
そして、毎回さまざまなジャンルで活躍する大阪芸大グループ出身の著名な卒業生たちを月替りでゲストに招き、楽しいトークを繰り広げます!!
第一線に名を馳せるクリエイターたちのリアルな声を聴くことができる番組内容となっています!

今日のゲストは、先週に引き続き、文芸学科卒業生でジェイ・ライン株式会社 代表取締役社長の野上尚繁さんです!

 

ジェイ・ラインとは、1993年に設立されたWEBソリューション事業。
企業の求人募集やホームページづくり、地域を活性化させる活動にも取り組んでいます。
今回のトークテーマは、「未来について」!
インターネットやテクノロジーの世界は、これからどうなっていくのか?
貴重なお話を、お聴き逃しなく!!
 

「大阪芸大スカイキャンパス」
7月17日(月)20:30~21:00 オンエア
ラジオ大阪(OBC)1314

 

投稿:島田(企画広報部事務室)


2017年7月16日

今日と明日 オープンキャンパス開催!!

今日の大阪はすっごく暑かったですね!!
最高気温は33℃を超えたそうです。
少し外に出ただけで、汗が止まりませんでした!

そんな暑さにも負けず、大阪芸術大学ではオープンキャンパスが開催されました★
ご来場いただきましたみなさん、ありがとうございました!!

そして、オープンキャンパスは明日・7月17日(月祝)にも開催いたしますよ~!
そこで、今日のオーキャンの様子を”撮って出し”でお届けしようとブログを書いています!
※撮って出し…放送業界用語。編集する時間がないような素材を、そのままの状態で放送すること。
 転じて「速報」「撮りたてほやほや」という意味。

 

こちらは、総合体育館2階第1アリーナの総合会場
各学科の個別相談ブースや、体験コーナーなどで盛り上がっています!


前回も大人気だった缶バッジワークショップも、実はちょっとリニューアル。

 

何が違うのかと言いますと…パソコンで描いたデジタルイラストや、その場で撮ってもらった自分の顔写真を缶バッジにすることもできるようになりました★
記念におひとつ、いかがですか?

 

その総合体育館の前では、何やら涼しげな催しが。


こちらは、「デザイン学科×DENTSU TOPPA」の産学連携プロジェクトによって誕生した「ララバブラー」という装置です。
どういう仕組みでシャボン玉が飛んでいるのかと言いますと、参加者が振っているタクトにBluetoothが仕込まれていて、タクトの動きに反応しているのだそうです!
写真ではわかりませんが、指揮に合わせてクラシック音楽も流れてきますよ。

 

 

写真学科がある16号館前には、ヘリポートが!?


見上げてみると…ヘリ!


…ではなく、ドローンが飛んでいます!
静止画に留まらず、映像表現にも果敢に挑戦する写真学科。
デジタル一眼レフカメラを使った動画撮影や、今話題のVR表現、水中撮影など、さまざまな授業を展開しています!
そして、ドローンを使った表現技法も、これからどんどん取り入れられていく予定です!
※このプログラムは急遽開催が決まったため、パンフレットには記載がございません。
 ドローンデモフライトの時間は、11:00~/14:00~予定。

 

 

「暑いな~ちょっと休憩したいな」と思った方は、学内の食堂や喫茶店に入るのも良いのですが、私がオススメしたいのは芸術計画学科のプログラムです。
9号館4階の学生企画室というところへ寄ってみてください。
すると、入り口でこんなお札を渡されます。


ん?500テテテ。テテテってどこの国の通貨だっ!?


中に入ると、とっても優しいカフェのお姉さん、そして無口でクールなお兄さんがお出迎え。
この時計が3時になると、あることが起こって…?


パフェとドリンクがいただけます♪


どんなことが起こるのかは、あなたの目でお確かめください★

ちなみにこの「テテテのおはなし」、芸術計画学科の学生5人で活動している自主企画グループ「Makers」によるもので、設定や演出も全て学生オリジナル!
今回は「おかしこうじょう(3じ)」のアトラクションで、他にも色んな”おはなし”があるのだとか!?
今後の活動からも目が離せません。

 

この他にも、各学科では、制作体験、演奏会、作品展示などさまざまなプログラムが行われています!!

 

 

さらに、明日・17日(月祝)限定プログラム!!
★デザイン学科卒業生でイラストレーター 中村佑介さんによる講演会&合評会
★大阪芸術大学出身!今若者に大人気のバンド「ヤバイTシャツ屋さん」トークイベント
★TVアニメ「ハンドシェイカー」監督 金澤洪充さん(映像学科卒業生)と シナリオ&ノベライズ作者 八薙玉造先生(文芸学科卒業生・現講師)によるスペシャルトークショー
など、豪華なスペシャルイベントも開催します。

7月17日(月祝)のオープンキャンパスにも、ぜひお越しください!!
(また、ブログでも様子をお伝えします!)

 

*オマケ*
一見普通の写真に見えるこちら…


近くで見ると、一部は色鉛筆で描かれています!

 

こちらは初等芸術教育学科で紹介されていた学生の作品。すごい!
みなさんもオーキャンでたくさんの「びっくり」に出会ってください♪

 

投稿:島田(企画広報部事務室)


2017年7月14日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

7月16日(日)と17日(月祝)は、大阪芸術大学のオープンキャンパス開催日!!
今回の見どころは…
★ポピュラー音楽コース出身の「チェレステ・F・メルクルズ」によるミニコンサート♪ ※7/16のみ
★大阪芸術大学出身!今若者に大人気のバンド「ヤバイTシャツ屋さん」トークイベント ※7/17のみ
★TVアニメ「ハンドシェイカー」監督 金澤洪充さん(映像学科卒業生)と シナリオ&ノベライズ作者 八薙玉造先生(文芸学科卒業生・現講師)によるスペシャルトークショー ※7/17のみ
などなど、スペシャルイベントも盛りだくさん♪
みなさん、ぜひお越しください!!
>>詳細はコチラ

 

さて、今週の「大阪芸大テレビ」、まずはじめは、大阪芸術大学体験入学の模様からお伝えします!!
オープンキャンパスとは別に、今年から始まったこのイベント!
高校生を対象にして、大阪芸大で実際に行われているさまざまな授業を、入学する前に体験できるという企画です。
今回は、6月18日(日)に行われた時の様子を、たっぷりお届けします★

 

ちなみに、次回の体験入学は、8月19日(土)・20日(日)の2日間開催いたします! >>詳細はコチラ

 

続いて、大阪芸術大学グループの学生や卒業生が制作した映像作品をお届けする、OUAシアターのコーナーです!
今回は、映像学科2年生が授業で制作した「鬼はうち」という作品をご紹介します。
学校でいじめを受けていた主人公・真里。
彼女の前に現れたのは、真っ赤な身体に、頭から角を生やした「鬼」でした。
その正体とは…!?

 

「大阪芸大テレビ」は奈良テレビ放送、テレビ和歌山、サンテレビジョンで放送中!
みなさんぜひご覧ください!!

<<オンエア情報>>
7月15日(土)
奈良テレビ放送 18:15から
テレビ和歌山 23:15から ※放送時間変更
7月16日(日)
サンテレビジョン 22:30から


2017年7月13日

昨年に引き続き…「ART OSAKA 2017」に出展!

今年も、大阪芸術大学美術学科の学生たちが、ホテルグランヴィア大阪26階で行われた「ART OSAKA」に出展しました!!

このイベントは、現代美術に特化した日本最大級のアートフェアで、今年で記念すべき15回目を迎えます。
今回は国内外から54ギャラリーが参加し、生活空間に近いホテルの客室を会場に、絵画や彫刻、版画、写真など多岐に渡る芸術作品を展示。
新人作家の作品から、国際的に活躍する著名作家の名作までが展示されており、気に入った作品はその場で購入することができるのも、大きな魅力です!

大阪芸術大学からは、美術学科の教員、卒業生、そして在校生が作品を展示しました。


出展作家
日下部一司/岡本啓/渡邉順子/中川知美/桝谷友子/矢野茜/吉田昇平/森山枝美/米田万結子/佐田涼香/前川志織

 

ベッドの上にずらりと並べられた絵画や、窓際に並べられた立体作品。

 

壁にさり気なく飾られていたり、洗面所の鏡の前にも作品が展示されていました。
 

また、大阪芸大主催で、高校生を対象に見学ツアーも実施!
50名近い高校生が参加するという人気ぶりでした!!

「この機会にぜひ、作品を見る目を養ってくださいね。」と、美術学科教授の高田光治先生。
先生方や学生たちによるガイドで、各ギャラリーのブースを回って、アートフェアを堪能しました。

こちらは、「ギャラリー風」さんのブース。

 

芸術計画学科の山中俊広先生のギャラリー「the three konohana」さんのブースにもお邪魔しました。

 

ただ作品を見るだけでなく、在廊中の作家から直接話を聞くこともできるのが良いですよね!!

今回参加した高校生からは、「大阪芸大の美術学科に入学します!」と言う声も。

そして、大阪芸術大学ブースも大盛況!!!
たくさんの作品に買い手がついたそうです!

美術学科で学ぶ学生たちの、これからの作家活動が楽しみです♪

 
投稿:島田(企画広報部事務室)


2017年7月11日

舞台芸術学科特別公演「ハムレット」

今日のブログは、舞台芸術学科特別公演「ハムレットの模様をご紹介!!

「ハムレット」と言えば、イギリスの戯曲家 シェイクスピアの四大悲劇の一つで、”to be,or not to be. That is the question.(生きるべきか死ぬべきか。それが問題だ。)”というセリフでも有名な作品ですよね。
誰もが一度は聞いたことがあると思いますが、みなさんはご覧になったことはありますか?

*****
「ハムレット」のあらすじ
デンマーク王が急死し、王の弟クローディアスが王妃と結婚、跡を継いでデンマーク王の座に就きます。
父の死と母の早い再婚とで、憂いに沈む王子ハムレット。
そんなハムレットの前に父の亡霊が現れ、自分はクローディアスによって毒殺されたのだと告げます。
ハムレットは狂気を装い、クローディアスへの復讐を誓うのですが…。
*****
 

さあ、ご覧あれ!
これが大阪芸術大学舞台芸術学科の「ハムレット」だっ!!


押入れ、布団に…パジャマ!?

 

私がイメージしていた「ハムレット」は、もっとこう…西洋の衣装、ヨーロッパの街並みだったんですけど、もしかして演目を間違えていた?

いえ、これが舞台芸術学科流の「ハムレット」なのです!

 

演出は、舞台芸術学科教授の内藤裕敬先生が担当。
押入れは可動式になっており、場面転換の際に配置を変えて雰囲気を一新したり、押入れの中からキャストが登場したりと、それぞれのシーンに合わせて効果的に使われていました!

 

また、布団もそれぞれのシーンの小道具や衣装(?)として活用!
公演の始まりから終わりまで、この押入れと布団とパジャマという、なんとも純和風なアイテム(パジャマは洋風?笑)を駆使しながら、「ハムレット」の世界観を見事に演出していました!!

 

ハムレットVSレアティーズの剣術試合のシーンも、なんとプロレス仕様に!
プロレスのリングも、布団を敷き詰めてつくられていますよ。

 

春、初めて台本を手にして挑んだ立ち稽古から、見違えるほどの表現力を身につけた学生たち!!


また、出演した学生だけでなく、照明や音響などを担当したスタッフの学生たちも、本番お疲れさまでした。


そして、ご来場いただきましたみなさま、誠にありがとうございました。

 

投稿:島田(企画広報部事務室)