2019年12月6日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

前回のブログでも「クリスマス週間」をご紹介しましたが、12月に入って街中がクリスマスムード一色になりましたね。
日本にクリスマスがやってきたのは16世紀とされていますが、江戸幕府の禁教令のため、実際に広まったのは明治時代以降です。
日本独自のスタイルで楽しまれるクリスマスは、時代と共に少しずつ形を変えてきたようです。

明治末年~大正時代…一般家庭に普及。プレゼントが贈られるなど、主に「子どもたちのお楽しみの日」。
昭和初期…12月25日が大正天皇崩御の日で祭日になり、大人もカフェやダンスホールで楽しむように。
日中戦争~太平洋戦争…社会情勢が変わり、しばらくクリスマスも楽しめない状況。
戦後~昭和後期…ケーキやプレゼントが主流のクリスマスが復活。復活直後は大騒ぎする人々も。
昭和末年~平成時代…好景気の風潮で始まった「恋人と過ごす日」が定着。

さて、令和のクリスマスは、どんな楽しみ方へ変化していくのでしょうね…?
 


 

大阪芸大テレビ音楽祭2019 Christmas concert

大阪芸大グループのコンサートやライブの中から選りすぐりのステージ映像をお届け!
 

O.U.A. BIG BANDSilent Night
大阪芸術大学管弦楽団1812年 序曲
 

クリスマスにぴったりの楽曲を、ぜひ番組でお楽しみください♪
 

<<オンエア情報>>

2019年12月7日(土)
奈良テレビ    18:15~18:30
テレビ和歌山   22:40~22:55

2019年12月8日(日)
サンテレビジョン 22:30~22:45

>>【公式】大阪芸術大学テレビ YouTubeチャンネル

 

投稿:島田(学生課)


2019年11月29日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

いよいよ12
12月のイベント情報をお伝えします★
 
世紀のダ・ヴィンチを探せ!高校生アートコンペティション(展覧会)
12月2日(月)~14日(土)@大阪芸術大学芸術情報センター1階展示ホール
 
大阪芸術大学特別演奏会
12月4日(水)@フェスティバルホール
 
第11回 高円宮殿下記念 根付コンペティション記念展
12月6日(金)~22日(日)@大阪芸術大学スカイキャンパス
 
OSAKA DESIGN FORUM(大阪デザインフォーラム)
12月7日(土)@大阪市中央公会堂
 
大阪芸術大学クリスマスポップスコンサート
12月15日(日)@大阪市中央公会堂
 
など…詳しくは、大阪芸術大学のホームページに掲載していますので、ご確認くださいね!
 

さて、今週の「大阪芸大テレビ」は…
 

<NEWS>第37回 全日本大学女子駅伝対校選手権大会
<特集>大阪芸術大学短期大学部 芸短祭2019
 

みなさん、ぜひご覧ください♪


<<オンエア情報>>

2019年11月30日(土)
奈良テレビ    18:15~18:30
テレビ和歌山   22:40~22:55

2019年12月1日(日)
サンテレビジョン 22:30~22:45

>>【公式】大阪芸術大学テレビ YouTubeチャンネル

 

投稿:島田(学生課)


2019年11月22日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

あっと言う間に11月も下旬に突入。
例年に比べると暖かい日が多いですが、街に出るとクリスマスの装飾やイルミネーションも登場しています。
これから先、忘年会やクリスマス、大晦日にお正月と、イベント盛りだくさんですよね♪
みなさんの冬の楽しみはなんですか?
大阪芸術大学でも、さまざまなイベントを企画しています!
 

ということで、今週の「大阪芸大テレビ」は…
 

<NEWS>日中交流作品展
<特集>おすすめイベント情報 Winter
<大阪芸術大学卒業制作選抜展2019 受賞者インタビュー>
 学長賞 大阪芸術大学 建築学科 井坂匠吾
 

冬のお出かけに、ぜひお役立てください★
 

<<オンエア情報>>

2019年11月23日(土祝)
奈良テレビ    18:15~18:30
テレビ和歌山   22:40~22:55

2019年11月24日(日)
サンテレビジョン 22:30~22:45

>>【公式】大阪芸術大学テレビ YouTubeチャンネル

 

投稿:島田(学生課)


2019年11月15日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

秋も深まり、陽が落ちるのがすっかり早くなりましたね。
夜が長くなっていくのを喜ぶ気持ちから、「秋の夜長」という言葉もよく使われますよね。
夜長は秋の季語ですが、実は四季ごとに同じような言葉が存在するんですよ。

春:日長・日永(ひなが)
夏:短夜(みじかよ)
秋:夜長(よなが)
冬:日短(ひみじか)・短日(たんじつ)

長いことを喜んだり、短いことを嘆いたり…絶妙な言葉が、日本人らしいなと感じました。
 

さて、今週の「大阪芸大テレビ」は、秋の夜長にぴったりの楽曲をお送りします♪
 

大阪芸大テレビ音楽祭2019 Deep Autumn

大阪芸大グループのコンサートやライブの中から選りすぐりのステージ映像をお届け!

大阪芸術大学管弦楽団キャンディード序曲」「鍛冶屋のポルカ
Streptocarpus名前のない二人
 

ぜひ、お聴きください♪
 

<<オンエア情報>>

2019年11月16日(土)
奈良テレビ    18:15~18:30
テレビ和歌山   22:40~22:55

2019年11月17日(日)
サンテレビジョン 22:30~22:45

>>【公式】大阪芸術大学テレビ YouTubeチャンネル

 

投稿:島田(学生課)


2019年11月8日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

大阪芸術大学では本日8日(金)から10日(日)まで、入試のため全学休講です。
スポーツ推薦・指定校制推薦・推薦入試、そして編入試と大学院前期入試(1期)が行われています。
入試の日は、いつもよりピリッとした空気が漂うキャンパス。
受験生たちの緊張が、こちらにまで伝わってきます!
実は私も推薦入試を受験して入学しましたので、昔の自分を見ているようで、応援せずにはいられません。
合格めざして、がんばれ!
 

さて、「今週の大阪芸大テレビ」は…

<特集>大阪芸術大学オープンキャンパスリポート
 

今回は、オープンキャンパスの見どころを、放送学科4年生の鍛治匠さんと南喬之さんがリポートで紹介。
吹きガラス体験やモデル体験にチャレンジします!
ぜひ、ご覧くださいね♪
 

<<オンエア情報>>

2019年11月9日(土)
奈良テレビ    18:15~18:30
テレビ和歌山   16:45~17:00 ※放送時間変更

2019年11月10日(日)
サンテレビジョン 22:30~22:45

>>【公式】大阪芸術大学テレビ YouTubeチャンネル

 

投稿:島田(学生課)