2016年10月20日

工芸学科×写真学科×デザイン学科のコラボ展!

今月22日(土)より、「工芸コラボポスター展」がスタートします!
この展覧会は、工芸学科の学生が制作した作品を写真学科の学生が撮影し、その写真を用いてデザイン学科の学生がポスターとしてデザインするという、3学科合同の取り組みです。

9月には、工芸学科の学生が作品プレゼンテーションを行いました。
作品のビジュアルだけでなく、制作意図や素材なども知ることができるこのプレゼンは、ポスターデザインをする上で大変重要な場です!

IMG_0611 IMG_0621

デザイン学科の学生はここで、自分がポスターにしたいと思う作品を選出。
作品を選んだ後は、それぞれの学生たちで連絡を取り合い、B2サイズのポスターを制作しました!

IMG_0601 IMG_0625

こうした取り組みは、さまざまな芸術分野を専門にした学科が一つのキャンパスに集まっている大阪芸術大学だからできること!!
「工芸コラボポスター展」は、総合芸術大学ならではの特性を活かした展覧会です。

みなさん、ぜひ足を運んでみてくださいね★

工芸告知ポスター_16

「工芸コラボポスター展」
期間 2016年10月22日(土)~27日(木)
開場時間 10:50~18:10(最終日のみ14:30まで)
会場 大阪芸術大学 体育館ギャラリー

投稿:島田(企画広報部事務室)


2016年10月12日

スカイキャンパスで学生作品オークション開催中!

大阪芸術大学スカイキャンパスにて、「第19回 学生作品オークション 作品展示販売」を開催中です!!

IMG_1659
大阪芸大では、年中さまざまな展覧会を行っており、日頃から学生の作品を見る機会がたくさんあります。
しかし、学生作品を購入する機会というのはあまり多くありません。

このオークションは、学生の作家デビューを支援するために2009年から開催されています。
学生作品を購入する滅多にないチャンスです!!

IMG_1700 IMG_1687

今年は、大阪芸術大学(美術学科、工芸学科、写真学科、キャラクター造形学科)、短期大学部(デザイン美術学科)、大阪美術専門学校(総合アート学科)から、36名の学生が合計79点を出品!
さらに教員作品6点が出品されています。

期間中は、通常の展覧会と同様に作品を展示していますので、入札をする・しないに関わらず、どなたでもご自由に作品をご覧いただけます!

IMG_1680 IMG_1673

オークションの流れはとっても簡単!
入札用紙に、お名前ご連絡先作品名入札価格などをご記入の上、会場でご提出ください。

◎学生作品の販売については、入札形式とし、その作品につけられた最高額の入札者に対して販売いたします。
 (※最高入札額が同一になった場合は、入札順)
◎教員作品の販売については、提示価格販売となっておりますので、販売確定後のお買い求めはできません。

結果は、後日ホームページにて発表するほか、入札時にご記入いただいた住所宛に落札通知を送付いたします。
落札された方は、入札額を指定銀行口座に締切日までにお振込みください。(振込み手数料は落札者負担)

支払い後、着払いで作品をお届けします!

IMG_1722 IMG_1693

みなさんもぜひ、スカイキャンパスにお越しいただき、学生たちの作品をご覧ください!!
もしかしたら、作品との運命の出会いがあるかも…?

出品作品リストは、ホームページでもご確認できます★
>>「学生作品オークション 作品展示販売」ホームページ

投稿:島田(企画広報部事務室)


2016年10月11日

芸術情報センターアートホールで本格的な演奏を♪

今日は、演奏学科からのブログを紹介します★

9月21日(水)、芸術情報センター1階アートホールにおいて、「マタイ受難曲」の試演会が行われました。
大学院生の中島康博さんの試演会として開かれたこの演奏会ですが、ソリストはソプラノ・東野亜弥子先生、アルト・福原寿美枝先生、そしてバリトン(イエス)は音楽学科・演奏学科 学科長の三原剛先生と、豪華な方々の美声がアートホールに響きました。

DSC_8873
「マタイ受難曲」はヨハン・セバスティアン・バッハが生涯作曲した5つの受難曲のひとつで、ライプツィヒの協会での聖金曜日の晩課のために作られた作品です。
また、合唱も非常に重要な役割で、特にマタイ受難曲は四声部合唱2組という実質8声で行う合唱があり、とても難易度が高いものとなっています。
バッハ特有の合唱の響きを、聴きに来て下さった多くの方々に届けることができたのでは、と思っています。

DSC_8855 DSC_8857

今回演奏が行われたアートホールは、普段パイプオルガンの授業などで使われています。
とても声が響く場所で、ピアノ・オルガンも完備されていますので演奏会を行うにはとても最適な場所です。
この日も、心地良い演奏と歌声がホール全体に響き渡ったのではないでしょうか。

DSC_8859 DSC_8879

投稿:演奏学科合同研究室

***

大阪芸術大学では、普段からこのようなコンサートが多数開催されています♪
キャンパス内で本格的な演奏や歌声が聴けるなんて、大阪芸大ならではですよね。

今週14日(金)には、「声楽専攻4回生によるお昼のコンサート」を開催!!
※掲載写真は、7日(金)に開催した時のものです。

DSC_9150 DSC_9157

ぜひ、お越しください♪♪

DSC_9143
「声楽専攻4回生によるお昼のコンサート
2016年10月14日(金)12:30~
芸術情報センター1階アートホール

小山沙羅(Sop.) 松村彩華(pf.)
♪お菓子と狼
♪メサイアよりソプラノのアリア「ああ、麗しいかな、良き訪れを告げる者の足は」
♪オペラ「コジ・ファン・トゥッテ」よりデスピーナのアリア「女も15になったら」

秦幹治(Bar.) 松本彩花(pf.)
♪野の羊
♪「デッティンゲン・テン・デウム」HMV283より
 バスのアリオーソ「なしたまえ、主よ、この日われらが罪を犯さぬように」

山本愛花(Sop.) 田中萌絵(pf.)
♪私もいつか~母にささげるバラード~
♪オペラ「ドン・ジョヴァンニ」よりツェルリーナのアリア「ぶってよ、私のいとしいマゼット」


2016年9月13日

「工芸学科 作品展」開催中!!

9月11日(日)から16日(金)まで、芸術情報センター展示ホールで「工芸学科 作品展」を開催中。
なんと、工芸学科4コース(金属工芸、陶芸、ガラス工芸、テキスタイル・染織)が初めて合同で行う作品展だそうです!

11日(日)のオープンキャンパスでも開催していましたので、すでにご覧になった方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?
私もさっそく見てきました♪

 

IMG_0465
会場には、工芸学科の教員、卒業生、大学院生たちの作品がずらりと並んでいます!!

IMG_0489 IMG_0488

壁一面に飾られた色彩豊かな染織作品や、繊細でありながらも力強いガラス作品など、うっとり見とれてしまうものばかり。

IMG_0480 IMG_0479

 

ここで、工芸学科各コースの学びを簡単にご紹介します。

IMG_0473金属工芸コースは、「鋳金」「鍛金」「彫金」の3つの技法を学び、さまざまな金属の特性についての知識を習得。
古くは弥生時代から始まったと言われている金属工芸の歴史を紐解きながら、まだ誰も見たことのないオリジナル作品を生み出す力を身につけていきます!

 

IMG_0483陶芸コースでは、自然のマテリアルを相手にゆっくり時間をかけながら、陶芸の技術と醍醐味を学びます。
自らの手で土に触れながら、自分らしい表現を身に付けていくコースです。

 

IMG_0476ガラス工芸コースは、ガラスという素材を用いた作品制作を通して、学生たちの人間性をも磨いていきます。
学内には電気炉やガラス溶解炉、コールドワーク室などといった設備が充実しており、自由な発想で作品を生み出す力を養います。

 

IMG_0481テキスタイル・染織コースでは、日本の伝統的な染織技術から、世界各国の技法まで幅広く学ぶことができます。
その中で自己表現を見出して、産業としてのテキスタイルだけでなく、布でできるアート表現を追求していくコースです!

 

工芸学科の魅力が詰まった展覧会に、みなさんもぜひお越しください♪

「工芸学科 作品展」
2016年9月11日(日)~16日(金)
11:00~17:00 ※11日のみ10:00~16:00
芸術情報センター展示ホール

投稿:島田(企画広報部事務室)


2016年9月7日

9月11日(日)大阪芸術大学オープンキャンパス開催!

今年は、何かと台風の話題が多いですね。
台風10号は、観測史上初めて東北地方太平洋側に上陸!
また、8月中に日本列島に4つも台風が上陸したのは史上最多だそうです。

9月7日現在は、台風13号が近づいてきている模様。
今のところ近畿地方には直撃はしない予報ですが、天気は下り坂みたいです。

来週から後期授業も始まりますので、ここで台風が来た時の休講措置についておさらい!

大阪府下に暴風警報が発令された場合には、次のとおり休講とします。

午前7時までに解除された場合…通常どおり授業(9:10~)
午前7時をすぎても解除されない場合…I、II時限目休講
午前10時までに解除された場合…III時限目より授業(13:20~)
午前10時をすぎても解除されない場合…全日休講

◎授業中に暴風警報が発令された場合は直ちに授業を中止します。

※大阪府以外の学生の居住地域や通学経路に暴風警報が発令され、
 授業に出席できない場合は、後日教務課で欠席届を作成することができます。

さて、そんな台風も懸念される季節ですが、次の日曜日はぜひとも晴れてほしいです!
なぜかって?それは、9月11日(日)が今年最後の大阪芸術大学オープンキャンパスだからですよ!!

すでにオープンキャンパスに参加された方も必見!
9月限定プログラムも多数ご用意しております♪
さらに、総合体育館第1アリーナに「総合会場」を設置して、1つのフロア内でさまざまな学科のイベントを楽しむことができます。

_Q3T0775
★オススメのプログラム★

「全円周投影による4K映像展(水中映像展)」(写真学科)

「降りそそぐ言葉、舞い降りる花 -夏」(アートサイエンス学科)

芸術情報センター地下2階 実験ドーム
10:00~16:00

これまでのテレビや映画のような平面映像ではなく、プラネタリウムのようなドームスクリーンでぐるりと見渡せる映像展を開催!
このような「360度映像」を見る機会はまだ少ないですが、昨今話題になり注目を集めているんです♪
写真学科は、4K水中映像などを投影!アートサイエンス学科は、書道家・紫舟先生の「書」を天からゆったりと降り注ぎます。
※2つの学科のプログラムを交代で上映しますので、タイムスケジュールは当日ご確認ください。

kame00000000a 「降りそそぐ言葉、舞いおりる花 -夏」

チームラボ作品展示「お絵かきピープル」(アートサイエンス学科)

11号館 エントランス
10:00~16:00

“ウルトラテクノロジスト集団”として、デジタルアートを中心に幅広い作品を手がける「チームラボ」。
代表の猪子寿之先生は、来年度からアートサイエンス学科で教鞭を取られることになっています!
そんなチームラボの作品が大阪芸大に登場!!
なんと、紙に書いた絵が、壁に投影された大画面映像の中で動き回ります!お見逃しなく♪

お絵かきピープル_Sketch People_main_high
この他にも、セーラー服歌人・鳥居さんと大阪芸大河南短歌会によるトークセッションや、毎回大人気の放送学科声優コースの特別講座、デザイン学科と電通の産学連携プロジェクト紹介など、スペシャルイベントが盛りだくさん!!
オープンキャンパスの帰りには、あべのハルカス24階のスカイキャンパスにお立ち寄りいただき、『宇宙兄弟原画展「そして、宇宙へ」』をご覧になるのもオススメです。

詳しくは、オープンキャンパス特設サイトをご覧ください♪♪

投稿:島田(企画広報部事務室)