2020年10月28日

全日本大学女子駅伝に5年連続8回目の出場!

先日行われた「全日本大学女子駅伝」に、今年も大阪芸術大学女子駅伝部が出場しました!

今回は無観客開催のため、現地での応援はできませんでしたが、みなさんテレビでご覧になりましたか?

 
 

仙台の街を駆け抜けた選手は、以下の通りです。
 

1区 芸術計画学科2年生 日吉鈴奈さん


2区 舞台芸術学科1年生 北川星瑠さん


3区 デザイン学科3年生 宮永光唯さん


4区 初等芸術教育学科4年生 志村野々花さん


5区 デザイン学科4年生 長濱夕海香さん


6区 初等芸術教育学科2年生 古賀華実さん


結果は、2時間16分25秒、21位。
5区で繰り上げスタートになり、8回の出場の中で一番苦しい結果となりました。
 

2018年には、8位入賞、初のシード権を獲得。
昨年は惜しくも9位とシードにあと一歩届かなかったものの、年々着実に力をつけてきていた大阪芸術大学女子駅伝部。
今回も、シード圏内の8位以上を目標に、部員たちは日夜努力を重ねてきました。
これまでの記録を見ても、シード校になることは、決して夢物語ではありませんでした。

しかし、当日の体調やメンタル、環境など、ちょっとしたことでも、結果が大きく変わってしまうのが駅伝。
「襷をつなぐ」ことが大事な競技において、繰り上げスタートになったことは、無念さを思いめぐらせる場面になったことでしょう。

決して良い結果だけが、成長につながる訳ではありません。
悔しい想い、苦しい経験は、きっとこれからの女子駅伝部の強さに変えてくれることと思います!
 

12月30日(水)には、「2020全日本大学女子選抜駅伝競走」が開催されます。
4年生にとっては、学生生活最後の大きな大会です。
出場資格については、7名の選手の5000メートル記録によって決まります。
すでにこの大会に気持ちを向けて、動き出しています!
このブログでも、またお知らせしますね。

 

投稿:島田(学生課)


2020年10月27日

「六甲ミーツ・アート芸術散歩2020」11月23日(月・祝)まで開催中!

六甲山の大自然の中でアートを楽しめる、現代アートの展覧会「六甲ミーツ・アート芸術散歩2020」が、9月12日(土)~11月23日(月・祝)開催中です。
11回目となる今年は、招待部門と公募部門の合計44組のアーティストが選出され、六甲山上施設の各会場で展示されています。有馬温泉や新神戸駅も会場として新たに加わり、過去最大規模での開催となっています。
本学美術学科卒業生(2005年3月卒業)の田岡和也さんと、短大部デザイン学科卒業の竹内みかさんが、招待アーティストとして参加されています。
今回は田岡和也さんの展示をご紹介します。

 

展望台「六甲枝垂れ」で有名な、六甲ガーデンテラスエリアで田岡和也さんの展示を見ることができます。「リトルホルティ」という山小屋風の建物を丸ごと使い、インスタレーションとして展示されています。
メインとなる作品、今回の展覧会の為に書き下ろされた「六甲景」100点は、マーカーと折紙で鮮やかに描かれています。趣味で登山をされている田岡和也さんの作品は、六甲の登山道風景や道標、アウトドア用品店や地元の銭湯、六甲山上の施設など、六甲らしい風景が沢山描かれており、眺めていると実際に訪れてみたい気持ちになります。

 

ネットのSNSでの「いいね」方式のように気に入った作品にシールを貼ってもらうという仕掛けもアナログで実践されています。
展示会場の外にも可愛いイノシシやキジのパネルが設置されており、通りすがりのハイカーや、親子連れも記念撮影をして楽しんでいました。

 

田岡和也さんは、今年の春まで約3年間、福岡に単身赴任をされていました。何気なく大宰府市の「宝満山」に登山をした事がきっかけで山の虜となり、毎週末のように登山を楽しんでいたそうです。山に登った記録を一冊のZINE(ジン)にしたものがもう50冊を超えているとの事。それらの山行が記録されたZINEも会場に展示されています。今回「山が大好き過ぎて、六甲山に呼ばれた。」と話しをされていました。

 

田岡和也さんの描いたイノシシの絵は、六甲山の様々な場所で販売されている「六甲ミーツ・アートコーヒー」のパッケージにも採用されています。山上は気温も低いので、コーヒーがとても美味しく感じました。

 

これからも歩みを止めず、どんどんと変化と進化を続ける田岡和也さんの制作活動に注目して行きたいと思います。
アートと自然を満喫出来る、秋の六甲山ならではの展覧会。11月23日(月・祝)まで開催していますので、皆さんも訪れてみてはいかがでしょうか⁉ 色々な刺激を得られること間違いなしです。10/17(土)からは、夜景も楽しめる「ザ・ナイトミュージアム~夜の芸術散歩~」も開催されます。必見です!

【六甲ミーツ・アート芸術散歩2020】
□会期/2020年9月12日(土)~11月23日(月・祝
※六甲山サイレンスリゾートのみ10月の毎週月曜休業

□開催時間/10:00~17:00
※会場により営業時間が異なります。17時以降も鑑賞できる作品があります

□会場/六甲山上の観光施設など12会場、サテライト会場:有馬温泉エリア、サテライト展示:JR 新神戸駅

□料金/6つの有料会場をお得に巡ることができる「鑑賞パスポート」:大人 2500円 / 小人 1000円
※大人(中学生以上)、小人(4歳から小学生)
※上記は当日パスポートの料金、税込表記

https://www.rokkosan.com/art2020/

KAZUYA TAOKA Website
https://taokakazuya.jimdo.com/

 

投稿:島田(学生課)


2020年10月23日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

先日もブログでご紹介しましたが、今月25日(日)は「全日本大学女子駅伝」!
大阪芸術大学女子駅伝部も出場します!
お昼の12時から、日本テレビ系列全国28ネットで生中継。
みなさん、お見逃しなく!
>>詳細はコチラのブログ記事にて
 

さて、今週の「大阪芸大テレビ」は…
 

大阪芸大グループのコンサートやライブの中から選りすぐりのステージ映像をお届け!

大阪芸大テレビ音楽祭

西本 杏奈LOVE LOVE LOVE
中野 陽菜It’s on
 

ぜひお聴きください!
 

<<オンエア情報>>
2020年10月24日(土)
奈良テレビ    18:15~18:30
テレビ和歌山   22:40~22:55

2020年10月25日(日)
サンテレビジョン 22:30~22:45

>>【公式】大阪芸術大学テレビ YouTubeチャンネル

 

投稿:島田(学生課)


2020年10月22日

生駒「高山竹あかり」 幻想的な空間をお楽しみください

奈良県生駒市にある高山竹林園で、10月11日(日)に「高山竹あかり」が行われました。
当初は、前日の10日(土)も含め2日間の開催予定でしたが、台風の影響で1日のみの開催となりました。


高山竹林園は、生駒高山の地の伝統ある竹製品(茶せんなどの茶道具)をPRするとともに地場産業の一層の振興を図るために作られた施設です。
この「高山竹あかり」会場には、本学工芸学科教授の長谷川 政弘先生の制作物を展示していました。
秋の夜、長谷川先生の制作された竹の造形物と灯りか創り出す幻想的な空間を感じることができました。

今年は写真で鑑賞して頂き、ぜひ来年は現地で幻想的な空間をお楽しみ頂ければと思います。

 

  

 

 

(報告者 就職課 川村良広)

 


2020年10月20日

今年も全日本大学女子駅伝に出場します!

昨日、芸術情報センターアートホールにて、「第38回 全日本大学女子駅伝対校選手権大会」の壮行会が開かれました!


大阪芸術大学女子駅伝部は、先日の関西予選を見事通過!
創部12年にして、5年連続8回目の出場となります。

2018年の全国大会では、8位入賞、初のシード権を獲得した本学。
昨年は惜しくも9位となりシード権を逃しましたが、今年はシード校復活をめざして全日本に挑みます。
 

はじめに、副学長 塚本英邦先生からのご挨拶。


続いて、監督の中瀬洋一先生のご挨拶と、選手紹介が行われました。

 

現在の部員は18名。
そのキャプテンを務めるのは、デザイン学科4年生の長濱夕海香さんです。
長濱さんは、関西予選では2年連続で区間賞を獲得!
走りに対してはとてもストイックですが、普段は人懐っこい笑顔を見せ、部員からの人望もとても厚いです!
今大会でも、チームを引っ張る存在になってくれるかと思います。

 

また、大阪芸術大学ブラスオーケストラは、「大阪芸大の歌」と大阪芸術大学応援歌「いま君は美しい」の演奏で激励!

 

さらに学生代表で、学生自治会中央委員会会長 初等芸術教育学科3年生の松浦七海さんからも、熱いエールが送られました。

今年は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、大会は無観客で開催されます。
現地では応援ができませんが、全国ネットで生中継されますので、ぜひみなさんテレビの前で応援よろしくお願いいたします!
 

「第38回 全日本大学女子駅伝」
2020年10月25日(日)12:00~14:35
日本テレビ系列(全国28ネット)生中継!

 

投稿:島田(学生課)