2024年11月6日

「夢の到来」ピアノが寄贈されました

演奏学科ピアノコースの仲道祐子です。
この度、ロームミュージックファンデーション様よりピアノをご寄贈いただけることとなりました。
大学の3号館ホールで活躍するピアノを選定するべく、天王洲アイルにあるスタインウェイジャパン本社へ、同じくピアノコースの今川裕代先生と共に行って参りました。


建物内部にはスタインウェイのロゴと鏡、近くに寄ってみますと、縦のストライプ模様を作っているのは、ピアノの弦をイメージしたスチール弦で、サイドの壁面にはタイルが嵌め込まれています。これらのタイル一枚一枚にはスタインウェイ社が今まで取得したパテントが一つずつ記されています。

選定室に入りますと、スタインウェイ社の創業者のヘンリー・スタインウェイ、ピアニストであり初代ポーランド首相のパデレフスキ、ピアニストのアルトゥール・ルービンシュタインなど、錚々たる方々に周りを囲まれながらピアノと向き合う事となりました。

選定は、同じ機種のピアノを横に2台並べていただきその両方を弾き比べ、どちらのピアノの個性がより大阪芸術大学の3号館ホールと相性が良いのか、それを見極めていく大事な作業となります。意外と、ピアノは一台ずつそれぞれの個性が際立っています。両方の楽器を弾きながら、演奏者の好みもあります、部屋の中のどの位置にピアノが置いてあるかで音から受ける印象も変わってきます、そうした事を全て考慮しながら楽器の持っている表現力を探っていきます。念には念をいれ、途中でピアノの位置を入れ替えて貰って試弾します。今川先生と2人でそれぞれのピアノから受けた印象を話し合いながら、「これこそが欲しているピアノ」という一台を選ぶ作業となりました。

 こうして出会った運命の一台です。鍵盤の右端に、選定済みの札をつけてもらいます。

 

選定の日から数週間が経過した10月18日。
大阪芸術大学に白い2トントラックがやって来ました。見覚えのある竪琴の形のロゴが入った楽器運搬のトラックです。トラックの扉にはピアノのマークが入っています。

後ろに回り込んでみますと、中にはピアノが3台も入っていました。ちなみに、このトラックには最大、4台をも積み込むことが可能だそうです。スルスルと楽器が降ろされてきます。足を外してボディを横にして、ブランケットや段ボールで保護された状態で台車の上に乗せられ、あっという間に建物の中に運びこまれて行きました。あまりにも運搬速度が早かったため、追っていくのがやっと、途中の撮影が間に合わなかった程です。

3号館ホールのステージの上に運び込まれた楽器は少しずつ梱包を解いていかれます。
楽器は横に立てたまま、まずは足が2本取り付けられ、その状態から、いよいよ楽器をおこしていきます。足2本が地面に接する箇所には、段ポールを置き、床に傷がつかないよう細やかな心遣いのもとに大胆な作業が進められていきます。

なかなか見ることができない、2本足で支えられているピアノです。人力で持ち上げた後に、ピアノの重さを支えるべく馬がかまされます。
最後の一本の足を取り付けた後は、ペダルが設置され完成しました。

ロームミュージックファンデーションの竹内様に今回の寄贈のプレートを貼り付けていただいた後に、ピアノのアクションを楽器の中から取り出し、ハンマーを固定してあったバーを調律師さんに外していただきます。
これでピアノの搬入完了!
ようやく楽器が演奏できる状態となります。

 
東京から大阪へと・・・・いえ、ドイツから日本にやってきて、更に大阪芸術大学までの長い旅路を辿ってきた大事な、愛しいピアノです。
長さ274cm、幅157cm、重量約500kg、弦の張力の合計約20t
この巨大な楽器が生み出す繊細な色彩、ダイナミックな躍動感、艶やかな音色、全てに魅了されます。ロームミュージックファンデーション様よりご寄贈いただいた楽器の学内ホールへの搬入、これは夢の到来です。学生たちと共に、この楽器を使って夢を紡いで参ります。
ピアノを寄贈くださいましたロームミュージックファンデーション様に感謝の気持ちを抱き、その理念に共感し、音楽文化の普及と発展に貢献できますよう努力いたします。
 

 

(報告者 演奏学科 仲道祐子先生)


2024年11月1日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

さて、今週の「大阪芸大テレビ」は…

大阪芸大グループのコンサートやライブの中から選りすぐりのステージ映像をお届け!

大阪芸大テレビ音楽祭

♪マーク・パンサー コラボステージ「DEPARTURES/Feel Like Dance」
 

今週お見逃しなく!
 

<<オンエア情報>>
2024年11月2日(土)
奈良テレビ    18:15~18:30
テレビ和歌山   22:40~22:55

2024年11月3日(日)
サンテレビジョン 22:30~22:45

>>【公式】大阪芸術大学テレビ YouTubeチャンネル


2024年10月31日

卒業生の活躍―美術学科卒業生 田中秀介さんが「令和5年度 咲くやこの花賞(美術部門[現代美術])」を受賞されました!

ご報告が遅くなりましたが、美術学科卒業生 田中秀介さんが「令和5年度 咲くやこの花賞(美術部門[現代美術])」を受賞されました。おめでとうございます!
贈呈式は、2024年2月13日に大阪市中央公会堂で、700名を無料招待して行われました。

 

【咲くやこの花賞】とは、創造的で奨励に値する芸術文化活動を通して、大阪文化の振興に貢献し、かつ将来の大阪文化を担うべき人材(個人または団体)に対し、大阪市が昭和58年度から贈呈しています。
「美術」「音楽」「演劇・舞踊」「大衆芸能」「文芸その他」の5部門からなり、受賞者は毎年5名以内で、概ね40歳以下となっています。
【贈呈理由】(田中秀介さん)
日常で出くわしたありふれた風景や他愛のないものたちを、テンポのよい筆触と細やかな色調で表現する。徹底的に咀嚼したイメージは、絵画そのものとしての強度とともに、人々の認識をくすぐるような魅力を放つ。2022 年には大阪市立自然史博物館の展示室内で個展を開催。骨格標本や鉱物、そして展示室そのものの風景を独自の視点で描き出し、博物館に新たな光を当てた。絵画への徹底した信頼を感じさせる作品を作り続けており、各地で精力的に発表している。今後のさらなる飛躍が期待される。

また、田中秀介さんは、2023年3月に上野の森美術館で開催された「VOCA展2023 現代美術の展望─新しい平面の作家たち─」の出品作家にも選出されました。
https://www.ueno-mori.org/exhibitions/voca/2023/

「せり出す異様と拠り所」259×388cm
油彩、キャンバス  2022

「一端の星」259×194 cm
油彩、キャンバス 2022

田中秀介さんは、現在、東京都目黒区のギャラリー「LEESAYA」で、個展「田中秀介 有様のほぐしくらべ」を2024年10月12日(土)~11月10日(日)まで、開催中です。
11月2日(土)は、イベントも開催されます。17:30~ 一部「田中によるギャラリーツアー」⇒LEESAYAで開催中の個展「有様のほぐしくらべ」で展示している作品について、作家本人がゆるく解説していきます。
19:00〜 二部「田中の半生をアテに呑む会」⇒田中秀介の過去の作品たちをスライドで見ながら、どのような半生を過ごしてきたか、を作家本人が回想し語ります。

「正夢/Not a dream」 130.3×162 cm
油彩、キャンバス 2024

「作って壊してたぎり合い」162×194 cm
油彩、キャンバス 2024

「何年も毎年そこにいる」
60.6×50cm 油彩、キャンバス 2024

「婉麗な身支度/ Graceful preparation」
65.2×80.2cm 油彩、キャンバス 2024

2024 年9月30日には、「サロンモザイクのトークサロンvol.57/田中秀介さん」が、西天満の gekilin. artgallery で、会場と配信によって開催されました。
聞き手は、美術家の中島麦さん、サロンモザイクの店主コタニカオリさん(工芸学科卒業生)、ギャラリーgekilin.のディレクター飯野マサリさん(芸術計画学科 非常勤講師)です。
田中秀介さんが、幼少の頃から現在に至るまでの絵に対する思いや軌跡などを熱く語られ、とても興味深いトークサロンとなりました!
ちなみにギャラリーの展示は、ちょうど高松威さんの鉄立体 個展「リフレクト・コンポジション」(工芸学科金属工芸コース 卒業・大学院 芸術研究科 芸術制作専攻 博士課程前期(工芸)2022 年 修了)でした。
https://www.gekilin.com/

 

田中秀介さんは、子供のときから絵が好きで、ずっと絵を描いているとのことです。創作の原点とも言えるのが、4 歳のときに幼稚園でライオンの絵を描いて、納得のいくものができて、賞をもらって嬉しかったという体験です。絵を描くことで、喜んでもらえて褒められるということが、今も創作のモチベーションになっているとのことです。
田中秀介さんは、今まで油彩での作品を発表されていましたが、水彩も元々好きで、昨年形にして今年発表されたそうです。両方描きたいと思っているし、まだまだできると思っているとのことでした。水彩は、デザートタイムとも捉えていて「ゆわえ」として、発表されています。油彩の世界観もとても素晴らしいですが、「ゆわえ」も幻想的で、とても素敵です。

「みちくさのゆわえ」
28×22 cm 水彩、鉛筆、紙 2024

「レーコーのゆわえ」
28×22 cm 水彩、鉛筆、紙 2024

そして、田中秀介さんは個展「有様のほぐしくらべ」の作家ステートメントに「日々、あらゆる物事に出くわしては驚き、心が揺さぶられている。物事には様々な様態があり、即ち多種多様な驚きと日々出くわし、それを解釈し、絵として腑に落としている。解釈とは、私にとってその驚きを描く事で、出くわした物事だけを見たまま描くことではない。何をどの様に驚いたか、何を思い、考え、察したかが肝要となる。」と書かれています。

「 描くのは楽しいし、うまくなりたい。描きたいものが技術的にもうまく描けなかったなあと思うこともある。更新はしているが、より実感に近づきたいと思う」とも語られていました。
今回の個展でも「最近やっと描きたい空が描けるようになってきた」と話されている通り、「正夢/Not a dream」もとても素晴らしいですが、「画像じゃどうしても伝わりにくいのでぜひ生で見ていただきたい。」と仰っています。
田中秀介さんの「驚き」や「心が動く」瞬間や事物がどう落とし込まれているのか、目の当たりにし、体感できることを楽しみにしています!是非、皆さんもご高覧ください。
 

「田中秀介 有様のほぐしくらべ」
2024 年10月12日(土)~ 11月10日(日)
水曜-土曜: 12時-19時|日曜: 12時-17時
定休日:月・火・祝日(ただし11月3日は営業)
11 月6日(水)-10日(日)は10時-18時
LEESAYA
〒153-0064 東京都目黒区下目黒3-14-2
TEL/FAX:03-6881-4389
https://leesaya.jp/

田中秀介(たなか・しゅうすけ)プロフィール Biography
2005.4 大阪芸術大学附属 大阪美術専門学校 美術工芸学科 絵画専攻 入学
2007.3 大阪芸術大学附属 大阪美術専門学校 美術工芸学科 絵画専攻 卒業
2007.4 大阪芸術大学 美術学科 油画コース 編入
2009.3 大阪芸術大学 美術学科 油画コース 卒業

[個展]
2023.12「客人の望郷吟味」 大阪 / イチノジュウニのヨン
2023.3 「烏合のふるまい」 東京 / LEE SAYA
2022.7「すべ と しるべ(再)#02先見の形骸団子」京都 / Gallery PARC
2022.10 「田中秀介展 絵をくぐる大阪市立自然史博物館」大阪 / 大阪市立自然史博物館
2022.5 「辿る粉々の粉」 東京 / LEE SAYA
2021.10「すべとしるべ 2021 #01 馴れ初め丁場」京都/ オーエヤマ・アートサイト(旧八木酒造)
2020.9 「かなたの先日ふみこんで今日」 和歌山県立近代美術館企画 ぎゃらりーなかがわ/和歌山
2019.11 「随所、ただいまのかち合わせ。」滋賀/2kw gallery
2018.12 「清須市はるひ絵画トリエンナーレアーティストシリーズ Vol.87 田中秀介展 ~カウンターライフ~」愛知 /清須市はるひ美術館
2017.3 「ふて寝に晴天、平常の炸裂」京都 /Gallery PARC
2016.7 ALLNIGHT HAPS 人と絵の間 「こないだのここからあそこ」京都 /HAPS
2016.4 「円転の節」東京 / トーキョーワンダーサイト渋谷
2015.6 「私はここにいて、あなたは何処かにいます。」京都 /Gallery PARC
2013.9 「回想と突発のわれわれ」京都 / Gallery Morning
2011.8 「Tanaka Shusuke solo exhibition」韓国 / Alternative Space MARU
2010.11「華やかな隔たり」大阪 / 2kw gallery
2010.10「差し出る誤解」大阪 / room.A
2009.8 「信じがたい部分」大阪 / Gallery Den 58

[グループ展]
2024.6 「Daydreamer」台北/YIRI ARTS
2024.2「WHAT CAFE EXHIBITION VOl.34 WHAT CAFE X DELTA ” TOPOLOGY”」東京/WHAT CAFE
2024.2「DELTA Exhibition Parallel Process」東京/アートかビーフンか白厨
2023.10「まちのことづて」兵庫/A-LAB
2023.3 「VOCA 展 2023 現代美術の展望-新しい平面の作家たち-」(上野の森美術館、東京)
2021.2 「停滞フィールド2020→2021」東京/トーキョーアーツアンドスペース本郷
2021.1 「絵画の見かた reprise」 東京/√K Contemporary
2020.7 「なつやすみの美術館 10:あまたの先日ひしめいて今日 」和歌山/和歌山県立近代美術館
2020.2 「停滞フィールド」東京/トーキョーアーツアンドスペース本郷
2019.6 「忘れようとしても思い出せない」滋賀 / ボーダレス・アートミュージアムNO-MA
2018.2 「アーカイブをアーカイブする」京都 /みずのき美術館
2017.6 「アンキャッチャブル・ストーリー」 京都 / 瑞雲庵
2017.3 Big Sensation 京都 /Gallery Den Mym
2015.2 liquid section 大阪 /2kw gallery
2014.1 「まよわないために -not to stray-」大阪 / the three konohana
2014.1 CONSTELLATION 2014-星座的布置展- 東京 / 上野の森美術館
2013.12「夜水鏡みがかず見るよー死と詩ー」奈良 /Gallery OUT of PLACE
2013.7 有馬温泉路地裏アートプロジェクト 2013 兵庫 / 有馬温泉
2013.2 「5Artist」大阪 / 阪急メンズ館
2012.8 「アート街道」神戸 / 神戸アートビレッジセンター
2012.7 「MAX PAINTINGS」大阪 / ギャラリー白
2012.5 「Favorite Art view」京都 / Gallery Morning
2012.3 〔FUKUSHIMA ART プロジェクト〕×〔福島∞京都〕京都 / 元・立誠小学校
2011.11「Worldmaking」大阪 / 2kw gallery
2011.10「TASTING ART EXHIBITION 03」大阪 / 阪急メンズ館
2011.4 「visual sensation vol.4」京都 /Gallery Den mym
2010.10「TASTING ART EXHIBITION 02」大 阪 / 阪急メンズ館
2010.3 「TASTING ART EXHIBITION」大阪 / 阪急メンズ館
2009.11「S.S.S.」大阪 / Gallery Den
2009.10「サントリー賞受賞特別展 薄い皮膚」大阪 / サントリーミュージアム [ 天保山 ]
2009.9 「Art camp 2009」大阪 / Gallery Yamaguchi Kunst Bau

[ 受賞等 ]
2023.12 令和5年度 咲くやこの花賞(美術部門[現代美術])
2018.4 はるひ絵画トリエンナーレ 準大賞
2016.6 トーキョーワンダーウォール 賞
2009.11 第 24 回 ホルベイン・スカラシップ 奨学生 認定
2009.10「Art Camp 2009」サントリー賞


2024年10月25日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

さて、今週の「大阪芸大テレビ」は…

<NEWS>メディア・芸術学科 動画基礎制作演習
<NEWS>芸短パフォーマンスフェス2024
<NEWS>立平面社~手と脳の遊びの不思議~
 

今週は、大阪芸術大学短期大学部特集です!
ぜひご覧ください♪
 

<<オンエア情報>>
2024年10月26日(土)
奈良テレビ    18:15~18:30
テレビ和歌山   22:40~22:55

2024年10月27日(日)
サンテレビジョン 22:00~22:15 ※放送時間変更

>>【公式】大阪芸術大学テレビ YouTubeチャンネル


2024年10月18日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

さて、今週の「大阪芸大テレビ」は…

<NEWS>大阪芸術大学プロムナードコンサート2024
<特集>大阪芸術大学体験入学 特集
 

次回の体験入学は、10月27日(日)開催!
参加には事前申込が必要です。
>>詳細はコチラ
 

<<オンエア情報>>
2024年10月19日(土)
奈良テレビ    18:15~18:30
テレビ和歌山   22:40~22:55

2024年10月20日(日)
サンテレビジョン 22:30~22:45

>>【公式】大阪芸術大学テレビ YouTubeチャンネル