2018年9月11日

「大阪芸大”はたち”の頃」

現在、芸術情報センターでは、大阪芸術大学所蔵品展を開催しています。


1階 展示ホールと地下展示ケースでは、「大阪芸大”はたち”の頃-元美術学科長 松井正と泉茂」を開催中。

1964年に浪速芸術大学の名前で開学した大阪芸術大学ですが、創立20年…すなわち”はたち”を迎える頃の1980年代に美術学科長を務めていたのが、松井正先生と泉茂先生です。

松井先生は、大阪美術専門学校の前身である大阪美術学校の開学にも参画。
大阪芸術大学開学当初から美術学科を支え、1968年から1988年までの美術学科長でいらっしゃいました。
そして泉先生は、1970年に美術学科教授に就任され、松井先生の後を引き継いで1992年まで学科長を務められました。

会場には、そんなお2人の作品が展示されています!
ほとんどが近年に寄贈されたもので、本学の所蔵品として展示したのは初めての作品ばかりとのこと。

 

 

松井先生は、世界各地の人々や風景を独特な筆遣いで表現。
100年以上の歴史を持つ美術家団体「二科会」の理事も務められていたそうです!

 

松井先生が実際に使われていた筆やパレット、また作品の下絵も展示されていました。
少しずつ構成を練り直し、何度も描き直していることが伺えます。

泉先生の作品は、制作年代により表情が違いますが、これは意識的に作風を変化させていたのだそうです。
一つのスタイルに安住せず、描き方を試行錯誤して突き詰める姿勢が、作品を追うことで感じ取れます。

 

その中でも特に注目したいのが、こちらのインスタレーション作品!
インスタレーションとは、オブジェなどを置いて作家の意向に沿った空間を構成し、場所や空間全体を作品として体験させる芸術です。
1988年11月から翌年10月にかけて、近鉄百貨店本店(現在のあべのハルカス)の2階北側にあった「プロムナード・ギャラリー(ぶどうの散歩道)」にて、本学主催の展覧会が12回開催されたのですが、その第1回の展示で、泉先生の作品としては非常に珍しいインスタレーションとして発表されたのがこの作品。
美術学科客員教授の中川佳宣先生の協力もあり、今回再構成することができました。

 

また、泉先生が表紙を手がけられていた、文芸学科発行の冊子「河南文學」も全巻展示。
こちらは、文芸学科の阪井敏夫先生が出品されたとのこと。
このように、今回の所蔵品展には、当時のお2人を知る現教授陣も多数協力しています。
松井先生も泉先生も、人望に厚い方だったんですね。


 
さらに回廊ギャラリーでは、「早川良雄のイラストレーション」を同時開催。

 

松井先生と同時期に、デザイン学科で教鞭をとられていた早川良雄先生は、毎日放送や関西テレビなど多くの在阪企業のロゴデザイン、百貨店の広告ポスターなどを手がけた他、装丁や空間デザインまで幅広く活躍された、日本を代表するデザイナーです。
その一方、クライアントのない個人の作品として、「形状」シリーズと名づけられた作品を定期的に発表されていました。
今回展示しているのは、1975年から2000年にかけて制作された「形状」シリーズを、2004年に複製プリントしたものです!

芸術情報センターに掛かる大型タピストリーも手がけられた早川先生の作品を、ぜひお楽しみください♪
展示は今月29日(土)まで。

 

投稿:島田(学生課)


2018年9月10日

富田林市レインボーバスの新車両デザイン、投票受付中!

富田林市内の公共施設間を運行しているレインボーバスが老朽化したことに伴い、新しい車両(小型バス)に入れ替えることになりました。
そこで、大阪芸術大学に依頼があり、学生がデザインした下記3つの候補に絞られました。
皆さんの投票で決定しますので、ぜひ投票してください!

 

投票期間:9月1日(土)~21日(金)

投票方法:下記の3点の候補から1点を選択し次のいずれかの方法で投票してください。
     1人につき1票投票できます。

 ●市ウェブサイトから投票
 https://www.city.tondabayashi.lg.jp/soshiki/29/20585.html
 内、「レインボーバス」デザイン人気投票フォームから投票
 ※1つのメールアドレスから1票のみ投票できます。

 ●市内公共施設から投票
 市内の公共施設(市役所、すばるホール、総合福祉会館、けあぱる、保健センター、金剛図書館、金剛連絡所)や
 レインボーバスの車内に備え付けの投票用紙で各施設の投票箱に投票

 

エントリーNO.1

エントリーNO.2

エントリーNO.3

どの作品が選ばれるか、楽しみですね!

 

投稿:田中(就職課)


2018年9月7日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

近畿地方を中心に大きな被害をもたらした、台風21号
「非常に強い」勢力で日本に上陸したのは25年ぶり、大阪で最大瞬間風速45メートル以上を観測するのは半世紀ぶりだそうです。
根元から折れた木々や、曲がった信号機など、その爪痕から今回の台風の猛威を感じずにはいられません。
本学のホームページでは、被害を受けた方へのお知らせをアップしています。
被害状況の連絡や生活相談について記載していますので、ご確認ください。
>>コチラ
 

さて、大阪芸術大学では、9月10日(月)から後期授業を開始します。
夏休み気分の学生のみなさん、もうそろそろ、授業に向けて生活リズムを戻していきましょうね!

授業開始の前に…
今週の「大阪芸大テレビ」もチェックしましょう!
<NEWS>ART OSAKA 2018
<特集>OUAシアター
THE BOY who defecate with THE MOBY-DICK
中濱宏介監督作品)
<ED>小松左京展
 

みなさん、ぜひご覧ください!!
 

<<オンエア情報>>

2018年9月8日(土)
奈良テレビ    18:15~18:30
テレビ和歌山   22:30~22:45

2018年9月9日(日)
サンテレビジョン 22:30~22:45

>>【公式】大阪芸術大学テレビ YouTubeチャンネル

 

投稿:島田(学生課)