2020年6月26日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

今年5月は、通常のオープンキャンパスを変更し、「大阪芸術大学 Web DE オープンキャンパス」を開催。
放送学科のテレビスタジオを使った進学説明会のLIVE配信をはじめ、各学科やキャンパスの雰囲気を動画で紹介しました。
また、「Zoom」を活用した個別相談も実施。
キャンパスにお越しいただくことが難しい状況のなか、オンラインで全国から多くの方に参加いただきました。

次回の大阪芸術大学オープンキャンパスは7月12日(日)!
次は、キャンパスとオンラインで同時開催を予定しています。
どちらに参加する場合も、事前申込が必要です。
詳細は以下のページにて更新しますので、ぜひチェックしてみてください!

>>オープンキャンパス2020ページ
 

さて、今週の「大阪芸大テレビ」は…
 

<特集>大阪芸術大学オープンキャンパス2019リポート
 

放送学科の南喬之さんがリポートした、昨年のオープンキャンパスの模様をご紹介♪
アートサイエンス学科の新校舎や、写真学科のアドバタイジングフォト体験にも注目です!
 

<<オンエア情報>>

2020年6月27日(土)
奈良テレビ    18:15~18:30
テレビ和歌山   22:40~22:55

2020年6月28日(日)
サンテレビジョン 22:30~22:45

>>【公式】大阪芸術大学テレビ YouTubeチャンネル

 

投稿:島田(学生課)


2020年6月19日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

6月21日は、「塚本英世記念日」です。

大阪芸術大学グループの歴史は、この塚本英世先生が1945年に「平野英学塾」という英語教育の勉強の場を創設されたところから始まりました。
塚本英世先生は、戦後の日本には英語と幼児教育、そして芸術が必要だと考えられ、短期大学や幼稚園、専門学校を次々に開校。
そして1964年には浪速芸術大学(現:大阪芸術大学)を開学し、わずか10年で幅広い芸術分野を網羅する総合芸術大学に発展しました。
その発展を支えた塚本英世先生ですが、1982年6月21日、65歳という若さで永眠されました。
塚本英世先生の功績に敬意を表して生まれたのが、「塚本英世記念日」です!
今年は日曜日と重なりましたが、毎年全学休講日になっています。

当日は、受変電設備点検のため、全館停電及び断水、学内すべてのネットワークが使用できません。
大阪芸大UNIPAやActive Mail!等もアクセスできない時間帯がありますので、学生のみなさんはご注意ください。
 

さて、今週の「大阪芸大テレビ」は…
 

<特集>舞台芸術学科特別公演「十一ぴきのネコ」ダイジェスト
 

大阪芸術大学 舞台芸術学科 特別公演。
毎年夏に行うこの公演は、学生たちがみせる迫真の演技で観るものを惹きつけます。
2019年の演目は、井上ひさしさん作の演劇作品「十一ぴきのネコ」。
演出は、大阪芸術大学卒業生・南河内万歳一座 座長の内藤裕敬先生が担当しました。

今回は、その舞台公演の模様をダイジェストでお送りします。

【あらすじ】
都会に佇む一人の若者。役者になる夢を諦め、ふるさとへ帰ろうとしています。
そこへ役者仲間の後輩が引き止めに入ります。
自分たちの手で芝居を作り上げようと決めた若者たち。
オーディションを開くと名もない役者たちが集まり、「十一ぴきのネコ」を上演しようと動き出します。

お見逃しなく♪♪
 

<<オンエア情報>>

2020年6月20日(土)
奈良テレビ    18:15~18:30
テレビ和歌山   22:40~22:55

2020年6月21日(日)
サンテレビジョン 22:30~22:45

>>【公式】大阪芸術大学テレビ YouTubeチャンネル

 

投稿:島田(学生課)


2020年6月12日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

晴れ晴れとした初夏の空から一転、近畿地方では今月10日に梅雨入りとなりました。
梅雨を迎えて喜ぶ人は少ないかと思いますが、他の季節と同じように、今しか感じられない景色がたくさんあります。
雨音が奏でる心地よいリズムや、窓に当たる雨粒の形などは、自然が織りなす芸術!
創作のヒントもたくさん得られるかも知れません。
今年はまだまだ自宅で過ごす機会も多いと思いますので、窓からの眺めを楽しんでみるのは如何でしょうか。
 

さて、今週の「大阪芸大テレビ」は…

大阪芸大グループのコンサートやライブの中から選りすぐりのステージ映像をお届けいたします!
 

大阪芸大テレビ音楽祭

吉松翔太NiNn GeNn
古川夏穂by majority
 

どちらも楽曲もとっても格好いいので、ぜひご覧ください!
 

<<オンエア情報>>

2020年6月13日(土)
奈良テレビ    18:15~18:30
テレビ和歌山   22:40~22:55

2020年6月14日(日)
サンテレビジョン 22:30~22:45

>>【公式】大阪芸術大学テレビ YouTubeチャンネル

 

投稿:島田(学生課)


2020年6月5日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

オープンキャンパスに引き続き、6月14日(日)は「大阪芸術大学 Web DE 体験入学」を開催!
無料アプリ「Zoom」を活用して、スマホやタブレット、パソコンなどで自宅から気軽に参加することができます♪
参加には、事前申込みが必要です。
定員に達した授業から受付を終了しますので、みなさんお早めに★
 

>>大阪芸術大学 Web DE 体験入学
 

さて、今週の「大阪芸大テレビ」は…
 

<特集>大阪芸術大学体験入学2019
 

昨年開催した体験入学の模様をご紹介します!
実際のキャンパスの様子を、ぜひ番組でご覧ください♪
 

<<オンエア情報>>

2020年6月6日(土)
奈良テレビ    18:15~18:30
テレビ和歌山   22:40~22:55

2020年6月7日(日)
サンテレビジョン 22:30~22:45

>>【公式】大阪芸術大学テレビ YouTubeチャンネル

 

投稿:島田(学生課)


2020年5月29日

さて、今週の大阪芸大テレビは?

早いもので、5月も残り僅かとなりました。
6月からは、一部対面授業の開始を予定しています。(※詳細は大阪芸大UNIPAにて通知)
十分な感染防止対策を取りながら、一部の実習、演習科目からのスタートとなります。
少しずつ、日常を取り戻していきたいですね。
 

さて、今週の「大阪芸大テレビ」は…

2018年に東映太秦映画村映像学科の学生たちが制作したショートフィルムを一挙公開!
担当教員である映画監督の田中光敏先生からのメッセージも放送します。

★オンエア作品★
オトギ
秋茄子は嫁に食わすな
 

映画村にある舞台セットを使った、本格的な映像作品を、お見逃しなく!!
 

<<オンエア情報>>

2020年5月30日(土)
奈良テレビ    18:15~18:30
テレビ和歌山   22:40~22:55

2020年5月31日(日)
サンテレビジョン 22:30~22:45

>>【公式】大阪芸術大学テレビ YouTubeチャンネル

 

投稿:島田(学生課)