2018年1月24日

大阪芸術大学に「体験入学」しよう♪

寒い、寒い、寒い…
今日の大阪の最高気温は3℃、先週と比べると10℃くらい低いみたいです…そりゃ、寒いわ!
ところでみなさん、寒いと「つい」やってしまう行為の中に、実は身体を冷やしているかも知れないものがあるそうです。
まず、「ポケットに手を入れる」という行為。
手袋を忘れた日に私もついやってしまうのですが、これは逆効果!
両手を振って歩いた方が全身が温まるらしいです。
そして「コーヒーやお茶を飲む」という行為も、飲みすぎは注意!
カフェインは冷え性の原因にもなると言われていて、特にお砂糖がたっぷり入っている場合は、白砂糖や甘味料にも身体を冷やす効果があるのだそうです。

暖かい春が待ち遠しい今日この頃です。
 

さて、大阪芸術大学では現在、「体験入学」の申し込みを受付中です!!

体験入学とは、高校生を対象にして実施され、大阪芸大で実際に行われているさまざまな授業を入学する前に体験できるという企画。
2017年からスタートした新しい試みで、これまでにも多くの高校生たちに大阪芸大の学びを体験していただきました。

そして、ご好評につき、今年3月11日(日)にも開催が決定!!
参加には、事前に申し込みが必要です。(一部、当日参加できるプログラムもあります。)
定員に達した科目から受付を終了していきますので、参加希望の方は、お早めにお申し込みください!

参加しようか迷っている高校生のみなさん!
今日はブログ担当による、体験入学のおすすめポイントをご紹介いたします♪
 

体験入学おすすめポイントその1 「1コマ90分」を体験!

高校では、1コマの授業が50分というところが多いのではないでしょうか?
しかし、大阪芸大は1コマ90分
体験入学でも、同じく1コマ90分で授業を展開します★
高校の約2倍の時間、授業に集中するってどんな感じ?90分だからこそ学べる授業内容は…?
ぜひ、入学前に体感していただきたいです。


 

体験入学おすすめポイントその2 自分で時間割をつくる楽しみを体験!

高校では、クラスごとに時間割が決められていることがほとんどだと思います。
しかし大学生になると、学生自身が自分に必要な科目を「履修」して授業を受けますよ!
(履修…単位を修得するために特定の科目を学ぶこと)
実際の大学での授業は、1日5時限で、4月に履修登録を行って時間割を決めます。
この履修が大変だという学生さんもいますが、私は時間割を組むのが毎年の楽しみでした!
体験入学では3コマ分の授業を用意していますので、好きに組み合わせて、時間割をつくる楽しみも感じてくださいね♪


 

体験入学おすすめポイントその3 総合芸術大学の学びを体験!

体験入学だからこそできること…それが、さまざまな学科の学びを体験し、比較してみることです。
例えばデザイン学科志望で、
1限「デザイン論」 2限「デジタルデザイン演習」 3限「デザイン基礎演習」
と選択するのも良いですが、
「デザイン学科も気になるけど、キャラクター造形学科や文芸学科も気になる」…なんていう方は、例えば
1限「デザイン論」 2限「キャラクター描画演習」 3限「コピーライト入門」
というように、その組み合わせは自由自在♪
さらには系統を飛び越えて、
1限「金工実習」 2限「写真撮影実習」 3限「ポピュラーアンサンブル」
なんていう時間割も組めますよ!
もしかしたら、自分でも気づかなかった才能を発見して、新たな進路選択も見えてくるかも…?


 

さあ、このブログを読んでいる高校生のアナタも…体験入学に参加してみませんか?

>>>お申し込みはコチラから!

 

投稿:島田(企画広報部事務室)


2017年12月21日

奈良県御所市の公式ロゴマーク、投票受付中!

今週のブログは、クリスマスの話題をたくさんしようと言うことで、今日はクリスマスケーキについて。
クリスマスケーキと聞いて、みなさんが思い浮かべるのはどんなケーキですか?
日本では、1922年に初めてイチゴのショートケーキがクリスマスケーキとして販売されたそうですよ!
生クリームの白とイチゴの赤で、日本でおめでたい意味として使われる紅白を使っているケーキは、サンタクロースも連想させますね♪
また、丸太をイメージしたブッシュ・ド・ノエルはフランス発祥で、キリストの生誕を祝って、赤ん坊が風邪を引かないように暖炉でくべる薪が由来なんだそうです!
ブランデーなどアルコールに浸したパンにドライフルーツなどを入れ、粉砂糖をまぶしたシュトーレンはドイツのクリスマスケーキ。
そしてイタリアには、プラムなどを使ったクリスマスプディングという伝統的なケーキがあるそうです!
さあ♪みなさん、今年のケーキは決まりましたか?
 

さて、今日は就職課から素敵なお知らせをいただいたので、ご紹介いたします!!

****

本学からも、ほど近い奈良県の御所市は平成30年3月31日、市制施行60周年を迎えられます。

これを機会に、御所市の風土や歴史をあらわすシンボルデザイン(ロゴマーク)を本学デザイン学科の学生が制作しました!

候補デザインは下記5点です。

学生たちが、御所市の花や名所をモチーフに、デザインしています。
デザインで、御所市の魅力をアピールするのは大変ですが、それぞれ、よく考えてデザインされていますね。

1月15日(月)まで、御所市のホームページで投票を行っておりますので、ぜひ皆さんも投票してみてください。

詳細はこちらから… ⇓
http://www.city.gose.nara.jp/0000001879.html

どの作品が選ばれるか、楽しみですね!

 

投稿:田中(就職課)


2017年11月22日

アートサイエンス学科「0×0=∞ PROJECT」明日から作品公開!!

みなさん、少し前のブログになりますが、「0×0=∞ PROJECT」のことを覚えていますか?

>>覚えていない方はコチラのブログ記事をチェック!!

 
アートサイエンス学科対象に開講している授業「教養演習【アートサイエンス学科プロジェクト】」の一環で行っている、このプロジェクト。
前回取材したのは今から約半年前、プロジェクトが立ち上がってまだ間もない頃でした。
アートサイエンス学科客員教授でNAKED Inc.代表の村松亮太郎先生による指導のもと、あべのハルカスの展望台「ハルカス300」を見学したり、ディスカッションやプレゼンテーションを通じてアイディアを練っていた学生たち。

 
5月 ワークショップの様子

また、オープンキャンパスなどでプロジェクトのことを知り、興味を持ってくれた高校生もメンバーとして参加しています。

 

7月 オープンキャンパスでのプロジェクトの様子

 

プロジェクトは順調に進み…ついに!
11月23日(木祝)より、あべのハルカス展望台「ハルカス300」にて、NAKED Inc.と共に本学の学生と高校生が制作したプロジェクションマッピングが公開されることになりました!!

「教養演習」は毎週金曜日に開講されている通常授業ということで、久しぶりに授業にお邪魔してきました!
授業を担当されているのは、NAKED Inc.ディレクターの川坂翔先生です。

 

この日は、プロジェクションマッピング公開前の最後の授業ということで、点灯式に際しての諸注意などが学生たちに伝えられました。
学生たちみんな、本番を前にそわそわした様子です。

プロジェクトのメンバーは、<コンテンツ制作チーム>と<PR/WEBチーム>、そして<デザインチーム>に分かれて、それぞれが役割を担っています。

<コンテンツ制作チーム>のこちらの学生は、実際にハルカス300の窓に映し出される映像コンテンツを「Adobe Premiere」で制作中でした!

 

こちらは音を担当している学生…映像だけでなく、音も自分たちで制作するんですね。


<PR/WEBチーム>では、SNSやWebでのPR活動を担っていて、こちらはそのPR用に描いたオリジナルのキャラクターだそうです!

<デザインチーム>は、このようなイベントのチラシ制作を手がけています!!

 

みんなが同じ作業をするのではなく、それぞれが得意な分野を活かして1つの作品をつくり上げる様子は、プロの現場に通じるものですね。
アートサイエンス学科の学生たちは、1年生のうちからしっかり自分の役割を理解し行動していて、本当にすごいなと感心してしまいました!

さあ、作品の公開は、いよいよ明日からです!
みなさん、ぜひご覧ください★

「CITY LIGHT FANTASIA by NAKED -NEW WORLD-」
2017年11月23日(木祝)~2018年3月31日(土)
あべのハルカス展望台「ハルカス300」
★開催時間は、日によって異なります。
>>詳しくはコチラ

 

投稿:島田(企画広報部事務室)


2017年11月13日

学生作品オークション&美術科教員による作品展 開催中!

本日のブログ、2本目です。

大阪芸術大学スカイキャンパスでは、現在2つの展覧会を開催中です!!
 

まずは、「第20回 大阪芸術大学グループ 学生作品オークション 作品展示販売」!


学生の作家デビューを支援するため、2009年から開催されているこのオークション。
大阪芸大では、年中さまざまな展覧会を行っていますが、学生の作品を購入する機会というのは、あまり多くありません。
この機会にぜひ、お気に入りの作品を見つけて、ゲットしませんか!?

 

今回は、大阪芸術大学(美術学科、工芸学科、写真学科、キャラクター造形学科)、短期大学部(デザイン美術学科)、大阪美術専門学校(総合アート学科 ※現コミック・アート学科)から、38名の学生が合計83作品を出品しています!
さらに、教員作品5点も展示・販売されています。

 

期間中は、通常の展覧会と同じように作品を自由にご覧いただけますので、入札する・しないに関わらず、お気軽にお越しください!!

 

☆オークション入札方法☆
入札用紙に、お名前ご連絡先作品名入札価格などをご記入の上、会場でご提出ください。
◎学生作品は、入札形式とし、その作品につけられた最高額の入札者に対して販売いたします。(※最高入札額が同一の場合は、入札順とします。)
◎教員作品は、提示価格販売となっておりますので、売約済みの作品はお買い求めいただけません。
 

そしてもう1つ、同時開催として「第3回 大阪芸術大学出身美術科教員による作品展」を開催しています!

中学校や高校で美術科教員として活躍している大阪芸大の卒業生たちが集い、それぞれ作品を展示しています。

 

 

また、先日は作品展に出展している卒業生 北村章さんが勤務されている八尾市立高美中学校の生徒たちがスカイキャンパスを訪れ、キャラクター造形学科教授の遠藤賢治先生による空缶工作のワークショップも行われました!!

 

中学生のみなさん、楽しそうですね♪
 

2つの展覧会とも、19日(日)までです!※本日月曜は休館日
あと1週間の展示ですので、お見逃しなく!!
 

「第20回 大阪芸術大学グループ 学生作品オークション 作品展示販売」
「第3回 大阪芸術大学出身美術科教員による作品展」
2017年11月3日(金祝)~19日(日)※月曜休館
11:00~19:00(入場は18:30まで/最終日は14:30最終入場、15:00閉館)

 

投稿:島田(企画広報部事務室)


2017年11月2日

今年の学園祭は「芸大の知らない世界」

雨続きの日々から一転、最近はとても気持ちの良いお天気が続いていますね!
今日の大阪芸術大学も、秋晴れ!!青い空が眩しいです!


そんな中、キャンパスでは、金槌を打つトントンという音や、学生たちの賑やかな声が響いていました!

今年も、大阪芸術大学学園祭が行われます!!
今日はその準備日で、全学休講となっています。
 

天の川通り>には、模擬店のテントが次々と建てられていきます。


 
何やらダンボールをつなぎ合わせて忙しそうにしているこちらの団体は…


アカペラサークル「VIVENTE」のみなさん!!
「何を売るんですか?」と尋ねてみると、こちらの看板を見せてくれました♪


なるほど、ベビーカステラ……ではなく、「ビベーカステラ」!?サークル名とかけているんですね!笑
 
 
慣れた手つきでテントを組み立てているのは、「芸大パフォーマンスドール」!
おそろいのパーカーが可愛いですよね★

 

こちらの模擬店では、お団子を売るそうですよ!
食べに行きますね!!
 

9号館前広場>や<12号館下ピロティ>でも、着々と準備が進められていました。
この他、さまざまな場所で、ステージイベントも予定されています!

 

みなさんも、大阪芸術大学学園祭にぜひお越しください!!

>>大阪芸術大学学園祭 詳細はコチラから!

 

投稿:島田(企画広報部事務室)