2017年3月6日

ラジオ「大阪芸大スカイキャンパス」

昨日・3月5日は、二十四節気の「啓蟄(けいちつ)」でした。
「啓」は「ひらく」、「蟄」は「土の中で冬ごもりしている虫」のこと。
暖かくなって、冬眠していた生き物たちが春の訪れを感じて穴から出てくる頃を表します。
確かに最近少し暖かくなってきたので、私も今日は冬物のコートは家に置いてきました。

こんな風に二十四節気の話題はこのブログで散々話してきましたが、そもそも二十四節気とは?
二十四節気=1太陽年を日数(平気法)あるいは太陽の黄道上の視位4等分し、その分割点を含む日に季節を表す名称を付したもの
…と説明すると、なんだか難しくて余計にわからなくなりますね。笑
二十四節気は太陽の動きがもとになっていて、太陽1周分(およそ365.242日)を24等分したもので、天候や生き物の様子など季節に合った名前が付けられています。
それぞれの節気の感覚が一定で、半月ごとの季節変化に対応できるので、昔から農業の目安として大変便利なものだったそうです。
「立春」や「夏至」など馴染みのある節気もありますが、なかなか24個全てを言える人は少ないのではないでしょうか?
私も、順番に言えるかはちょっと自信がないかも…次に二十四節気の話題を取り上げる時には、言えるようになっておきますね!

さて、今日は、大阪芸術大学グループのラジオ番組「大阪芸大スカイキャンパス」の放送日です!

パーソナリティは大阪芸術大学副学長の塚本英邦先生。
さらに、本学映像計画学科(現・映像学科)出身の人気映画監督で映像学科教授の田中光敏先生と、舞台芸術学科出身の演出家で劇団「南河内万歳一座」座長・舞台芸術学科教授の内藤裕敬先生が、交替で出演されます。
そして、毎回さまざまなジャンルで活躍する大阪芸大グループ出身の著名な卒業生たちを月替りでゲストに招き、楽しいトークを繰り広げます!!
第一線に名を馳せるクリエイターたちのリアルな声を聴くことができる番組内容となっています!

今日のゲストは、舞台芸術学科卒業生で劇団四季 女優の佐和由梨さんです!

 

劇団四季は言わずと知れた日本を代表する劇団!海外ミュージカルからオリジナルミュージカル、ストレートプレイまで年間3000回以上の公演を行っています。
佐和さんは入団後、「オペラ座の怪人」の日本公演の初演に出演。また”昭和の歴史三部作”であるミュージカル「李香蘭」「異国の丘」「南十字星」に出演するなど、幅広く活躍されています!
今回は、佐和さんの幼少期から大阪芸大に入学するまでの話にスポットを当てます。
また、佐和さんはなんとパーソナリティの内藤先生と同級生!!お2人の思い出話も飛び出すかも!?

「大阪芸大スカイキャンパス」
3月6日(月)20:30~21:00 オンエア
ラジオ大阪(OBC)1314

 
投稿:島田(企画広報部事務室)


2017年2月27日

ラジオ「大阪芸大スカイキャンパス」

みなさんは普段、SNSを活用されていますか?
総務省によると、20代では約7割がLINEを、約5割がTwitterを使用しているという調査結果が出ているのだとか。
大阪芸術大学でもLINE(大阪芸術大学 入試部 ID:oua-n)Twitter(大阪芸術大学 企画広報部 @KouhouOua)で情報発信をしています!

そんな中、私は最近、気になるハッシュタグを見つけました。
ハッシュタグとは、Twitterを中心としたSNSで使われている機能。
投稿内のタグとして使われるハッシュマーク「#(半角のシャープ)」がついたキーワードのことで、同じことに興味のある人と共通の話題で盛り上がれたり、人気のハッシュタグで旬の話題がわかるというメリットが挙げられます。
私が見つけたのは「#nextoua」というもの!
さかのぼると、2015年2月から使われており、”次から大阪芸大“である新入生同士の交流の目印として使われているみたいです。
最近では、こうして入学前から同じ大学や学科の仲間とコミュニケーションを図る新入生が多いみたいですよ!

 

さて、今日は、大阪芸術大学グループのラジオ番組「大阪芸大スカイキャンパス」の放送日です!

パーソナリティは大阪芸術大学副学長の塚本英邦先生。
さらに、本学映像計画学科(現・映像学科)出身の人気映画監督で映像学科教授の田中光敏先生と、舞台芸術学科出身の演出家で劇団「南河内万歳一座」座長・舞台芸術学科教授の内藤裕敬先生が、交替で出演されます。
そして、毎回さまざまなジャンルで活躍する大阪芸大グループ出身の著名な卒業生たちを月替りでゲストに招き、楽しいトークを繰り広げます!!
第一線に名を馳せるクリエイターたちのリアルな声を聴くことができる番組内容となっています!

今日のゲストは、先週に引き続き、映像学科卒業生でカメラマンの橋本清明さんです!

 

先週の放送では、橋本さんがカメラマンとして手がけた作品や、そのこだわりなどについてお話をしていただきました。
今回は、これまでに撮影された作品の中でも、特に印象深かった作品のことや、最近のお仕事、普段心がけていることなどをお聞きしました!
また、大阪芸大に入学してよかったことや、夢を追う若者たちへのメッセージも話してくださいます!!
今夜の放送も、お聴き逃しなく!!

「大阪芸大スカイキャンパス」
2月27日(月)20:30~21:00 オンエア
ラジオ大阪(OBC)1314
 
投稿:島田(企画広報部事務室)


2017年2月20日

ラジオ「大阪芸大スカイキャンパス」

昨日まで開催していた「大阪芸術大学卒業制作展」にお越しくださったみなさん、ありがとうございました!
大学内での展示は終えてしまいましたが、2月24日(金)からは、あべのハルカス24階のスカイキャンパスで「大阪芸術大学グループ卒業制作選抜展」を開催します。
芸術情報センター展示ホールで展示されていた大阪芸大の優秀作品に加えて、短期大学部と大阪美術専門学校の選抜作品も並びます!
スカイキャンパスは天王寺駅や大阪阿部野橋駅からすぐなので、アクセスもとっても便利!!
お買い物の帰りなどに、ぜひお立ち寄りください♪
「大阪芸術大学グループ卒業制作選抜展」
2017年2月24日(金)~3月5日(日)11:00~18:00

>>詳細はこちら

 

さて、今日は、大阪芸術大学グループのラジオ番組「大阪芸大スカイキャンパス」の放送日です!

パーソナリティは大阪芸術大学副学長の塚本英邦先生。
さらに、本学映像計画学科(現・映像学科)出身の人気映画監督で映像学科教授の田中光敏先生と、舞台芸術学科出身の演出家で劇団「南河内万歳一座」座長・舞台芸術学科教授の内藤裕敬先生が、交替で出演されます。
そして、毎回さまざまなジャンルで活躍する大阪芸大グループ出身の著名な卒業生たちを月替りでゲストに招き、楽しいトークを繰り広げます!!
第一線に名を馳せるクリエイターたちのリアルな声を聴くことができる番組内容となっています!

今日のゲストは、先週に引き続き、映像学科卒業生でカメラマンの橋本清明さんです!

 

今回は、大阪芸大を卒業した後の橋本さんの活躍についてお伺いします。
卒業して間もない頃、「空の穴」という映画の仕事が来たそうです。
同じく卒業生の熊切和嘉さんたちと共にチームを作り、橋本さんは撮影を担当されました。
劇場公開を前提にした映画製作はこの作品が初めてだったそうですが、どんな苦労があったのでしょうか?
また、映画以外で携わられた仕事についても教えていただきます!

「大阪芸大スカイキャンパス」
2月20日(月)20:30~21:00 オンエア
ラジオ大阪(OBC)1314

投稿:島田(企画広報部事務室)


2017年2月13日

ラジオ「大阪芸大スカイキャンパス」

2月11日(土祝)と12日(日)の「卒業制作展×キャンパス見学会+進学相談会」にお越しくださいましたみなさん、ありがとうございました!

 

総合体育館第2アリーナでは、いつものオープンキャンパスをぎゅっと凝縮して、相談コーナーや体験コーナーを設置。
各学科のブースでは、進路相談だけでなく、普段描いている作品をプロの先生方に添削してもらっている参加者の姿も。
私も高校生の時、自分の作品を持って大学に行ったことを思い出しました。
高校や画塾では気づけなかった視点を知ることができたり、自分のめざすものと大学の学びが一致しているかどうか確認することもでき、大変参考になったことを覚えています!

   

また、体験コーナーも大人気!!
みなさんとっても楽しそうに参加してくださっていました。
ご来場いただき、誠にありがとうございました!!

「キャンパス見学会+進学相談会」は終わってしまいましたが、卒業制作展」は今月19日(日)まで開催しています!!>>卒展詳細はコチラ
卒展の詳しい模様は、後日改めてブログでご紹介します★

 
 

さて、今日は、大阪芸術大学グループのラジオ番組「大阪芸大スカイキャンパス」の放送日です!

パーソナリティは大阪芸術大学副学長の塚本英邦先生。
さらに、本学映像計画学科(現・映像学科)出身の人気映画監督で映像学科教授の田中光敏先生と、舞台芸術学科出身の演出家で劇団「南河内万歳一座」座長・舞台芸術学科教授の内藤裕敬先生が、交替で出演されます。
そして、毎回さまざまなジャンルで活躍する大阪芸大グループ出身の著名な卒業生たちを月替りでゲストに招き、楽しいトークを繰り広げます!!
第一線に名を馳せるクリエイターたちのリアルな声を聴くことができる番組内容となっています!

今日のゲストは、先週に引き続き、映像学科卒業生でカメラマンの橋本清明さんです!

 

今回は、大阪芸術大学時代の話についてお話しいただきます!
話題になったのは、橋本さんが手がけられた卒業制作の映像作品について。
みなさん、「鬼畜大宴会」という作品をご存知ではないでしょうか?
同・映像学科卒業生の熊切和嘉さんが監督し、「第20回ぴあフィルムフェスティバル」で準グランプリを受賞。
学生の作品ながら異例の劇場公開、ロングランヒット作になったという、大阪芸大では伝説の卒業制作とも言える作品なのですが…
実はこの作品を撮影されたのは、橋本さんなんです!!
その制作のウラ話についても話されますので、お聴き逃しなく♪

「大阪芸大スカイキャンパス」
2月13日(月)20:30~21:00 オンエア
ラジオ大阪(OBC)1314

   

投稿:島田(企画広報部事務室)


2017年2月6日

ラジオ「大阪芸大スカイキャンパス」

いよいよ今週末、2月11日(土祝)から、「卒業制作展×キャンパス見学会+進学相談会」を開催します!!
「卒業制作展」では、学生たちが学生生活の集大成として制作した卒業制作作品を一堂に展示!
絵画や彫刻などの造形作品が展示されるだけでなく、映像作品の上映会や演奏会、卒業論文発表会など、各学科の特色あふれた内容になっています♪
そして、「キャンパス見学会+進学相談会」は、総合体育館第2アリーナをメイン会場に、各学科の施設でもさまざまな企画をご用意しています!
学生たちの卒業制作を楽しみながら、大阪芸大の学びを体感しませんか?

>>「平成28年度大阪芸術大学卒業制作展」詳細
>>「キャンパス見学会+進学相談会」詳細

さて、今日は、大阪芸術大学グループのラジオ番組「大阪芸大スカイキャンパス」の放送日です!

パーソナリティは大阪芸術大学副学長の塚本英邦先生。
さらに、本学映像計画学科(現・映像学科)出身の人気映画監督で映像学科教授の田中光敏先生と、舞台芸術学科出身の演出家で劇団「南河内万歳一座」座長・舞台芸術学科教授の内藤裕敬先生が、交替で出演されます。
そして、毎回さまざまなジャンルで活躍する大阪芸大グループ出身の著名な卒業生たちを月替りでゲストに招き、楽しいトークを繰り広げます!!
第一線に名を馳せるクリエイターたちのリアルな声を聴くことができる番組内容となっています!

今日のゲストは、映像学科卒業生でカメラマンの橋本清明さんです!

P1070161 P1070196

橋本さんは、同学科卒業生の熊切和嘉さん監督作品「ディアスポリス -DIRTY YELLOW BOYS-」をはじめ、数多くの映画やCM、映像作品の撮影をされてきました。
今回は、橋本さんの幼少期時代から大阪芸術大学に入学するまでのお話を伺います。
外で遊ぶより、図書館で本を読んだり絵を描いたりするのが好きな少年だったそうですが、映画の道に進もうと思ったきっかけは何だったんでしょうか?
今夜の放送、お聴き逃しなく!!

「大阪芸大スカイキャンパス」
2月6日(月)20:30~21:00 オンエア
ラジオ大阪(OBC)1314

投稿:島田(企画広報部事務室)