2008年3月9日

報告!ヨーロッパ国際セミナー ?ベニス編

ヨーロッパ国際セミナー ?ベニス編
ヨーロッパ国際セミナー ?ベニス編
ヨーロッパ国際セミナー ?ベニス編
ヨーロッパ国際セミナー ?ベニス編
ヨーロッパ国際セミナー ?ベニス編
ヨーロッパ国際セミナー ?ベニス編
ヨーロッパ国際セミナー ?ベニス編
ヨーロッパ国際セミナー ?ベニス編
ヨーロッパ国際セミナー ?ベニス編

ヨーロッパ国際セミナー報告!第2回「ベニス編」です。

2月22日(金)ミラノでの研修を終え、23日(土)以降は自由研修となります。

23日(土)9:00AM専用バスでミラノを出発、ビチェンツァを経由しベニスへと向かいました。
ベニスには23・24日と2泊しました。

ミラノからビチェンツァへはバスで3時間の移動。
(距離にすると214KM離れています。)
前日までの研修疲れのせいなのか!?
バスが走りだすと、学生さんは自然と睡眠タイムに…。(あっ、私も含めて…)
この日はとても霧が濃く視界が悪かったです。

12:00ビチェンツァ着。この日はランチ付き。
昼食後、街の中を散策。
古い街並みがとても印象的。
こちらには日本人があまり立ち寄らないようで、街を歩いていると現地の人に…「ジャポネ?(日本人なの?)」と、数人に聞かれました。

15:00ビチェンツァからベニスへ移動。

16:30ベニス着。
幾筋もの水路をゴンドラが行き交う水の都!
皆のテンションが一気に上がるはずが…う?ん、またしても濃い霧に阻まれることに。でも、めったに出会えない貴重な風景。じゃあ、この雰囲気を楽もうという空気に!

24日(日)ベニスでの自由研修。
自由研修ではグループに分かれ、街の散策、建築物、美術館等の見学を行いました。

この日はガラス工芸コース内村先生が引率されるグループに同行させてもらい、ベネチアの北東側に位置するベネチアン・グラス発祥の地・ムラーノ島などを訪れました。

ベニスでの移動交通機関は水上バスなどになります。現地では水上バスのことを[Vaporetto(バポレット)]と呼んでいました。)

ムラーノ島ではベネチアン・グラス博物館を見学。
ローマ帝国時代から今日に至る、美しいベネチアン・グラスのコレクション約4000点が展示されていました。

実は滞在中、ベニスはとても寒かったです。
しかし、美しい街並み、ガラス工芸品などに触れ、とても充実した2日間でした。

>>ヨーロッパ国際セミナー報告 ?ミラノ編

大阪芸術大学ブログトップへ