2016年10月17日

ラジオ「大阪芸大スカイキャンパス」

10月も折り返し!今月後半もイベント盛りだくさんですので、予定を簡単にまとめておきます!

★まずは、21日(金)から、推薦入学試験の願書受付開始! >>詳細
★29日(土)・30日(日)は、大阪芸術大学 学園祭を開催します♪ >>学園祭実行委員会Twitter
★そして、29日(土)には2つの展覧会が同時スタート!!
1つ目は、「竹谷隆之の創作神マクタカムイ展」!実写映画「進撃の巨人」や「シン・ゴジラ」のキャラクターをデザインされた造形家・竹谷隆之さんの造形作品7点が展示される、超豪華な展覧会です。
もう1つは、昨年度も実施され大好評だった「美術科教員による作品展」を開催します。大阪芸大を卒業後、美術科教員として活躍している作家たちの作品をお見逃しなく!
★さらに!!30日(日)に開催される「第34回 全日本大学女子駅伝対校選手権大会」に、大阪芸術大学女子駅伝部が出場します!
25日(火)には、学内の芸術劇場で壮行会も行われます。みなさんで女子駅伝部を応援しましょう!!

それぞれのイベントは、改めて詳しくご紹介しますね。

さて、今日は、大阪芸術大学グループのラジオ番組「大阪芸大スカイキャンパス」の放送日です!

パーソナリティは大阪芸術大学副学長の塚本英邦先生。
さらに、本学映像計画学科(現・映像学科)出身の人気映画監督で映像学科教授の田中光敏先生と、舞台芸術学科出身の演出家で劇団「南河内万歳一座」座長・舞台芸術学科教授の内藤裕敬先生が、交替で出演されます。
そして、毎回さまざまなジャンルで活躍する大阪芸大グループ出身の著名な卒業生たちを月替りでゲストに招き、楽しいトークを繰り広げます!!
第一線に名を馳せるクリエイターたちのリアルな声を聴くことができる番組内容となっています!

今日のゲストは、大阪芸術大学映像学科2年生のみなさんです!

IMG_9804 IMG_9809

今週からの4週間はスペシャルバージョンです!
いつも番組を収録している、あべのハルカス24階の「大阪芸術大学スカイキャンパス」を飛び出して、京都・太秦にある「東映京都撮影所」から番組をお送りします!

東映京都撮影所に隣接する「東映太秦映画村」では、今夏、田中光敏先生の授業の一環でショートフィルム制作が行われました!
>>ブログ記事はコチラ
番組に出演するのは、その授業に参加している学生たちです!!
今日は、授業で<監督><照明><録音>を担当した学生からお話を伺います!
制作現場でのエピソードや、授業での田中先生の印象、将来の夢などを話してもらいました♪

「大阪芸大スカイキャンパス」
10月17日(月)20:30~21:00 オンエア
ラジオ大阪(OBC)1314

投稿:島田(企画広報部事務室)


2016年10月13日

天王寺ミオで、学生たちがハロウィン企画♪

10月に入ってから、街中での飾り付けが見られるようになりました。
ハロウィンは、古代ケルト人の民族行事が起源と言われていて、元々は秋の収穫を祝うお祭りです。
しかし、現代では本来の宗教的な意味合いはほとんどなくなり、カボチャの中身をくりぬいて「ジャック・オー・ランタン」を作って飾ったり、子どもたちが魔女やお化けに仮装してお菓子をもらう風習などがあります。

私が子どもの頃は、「ハロウィンは海外のお祭り」というイメージが強かったのですが、今やクリスマスと並ぶ勢いで日本の年中行事として定着していますよね。
では、いつから日本に広まったのでしょうか?
調べてみると、2000年頃から徐々に浸透していったようです。
要因はいくつかあり、日本のテーマパークでハロウィンイベントが開催されるようになったこと。
子どもの英語教育が重視され、英会話の一環でハロウィンを話題にする機会が多くなったこと。
そして、「仮装」という要素が、日本の「コスプレ文化」と上手くマッチしたことなどが挙げられるみたいです。

さあ、そんなハロウィン★
大阪芸大の学生たちも、ハロウィンを題材にさまざまな取り組みを行っています♪

IMG_1643
今日は、天王寺ミオとのコラボレーション企画の模様をご紹介!!

天王寺ミオは、JR天王寺駅直結のショッピングモールです。
ファッション・雑貨店、書店、レストランなどで構成されたフロアでショッピングが楽しめるほか、「ミオ講座」という1回完結の講座を開いていたり、季節に合わせてさまざまなイベントも企画されています!

10月3日(月)から31日(月)までは、「MIO HALLOWEEN 2016」を開催
天王寺ミオと大阪芸術大学によるアートプロジェクトで、イベント期間中、大阪芸大デザイン学科の学生たちがミオ館内をハロウィンカラーで彩ります♪

本館6階スパイラルスクエアでは、大阪芸術大学の学生たちがデザインした限定フォトスポットが出現!!

IMG_1646 IMG_1649

こちらは、瀧川起世子さん(3年生)が制作した「M&O」という作品。
「M」と「O」の間に人が立つと、「MIO」の文字になるという面白い仕掛けが!
さらに文字の周りには、ハロウィンをイメージしたアイテムがとっても可愛く描かれています。

IMG_1650
また、週末限定で、学生たちがフェイスペインティングを行っています♪(無料)

IMG_1607
メニュー表から、デザインや色をチョイスしてください。
お顔のお好きなところにハロウィンの絵を描きます★

IMG_1630 IMG_1634

☆フェイスペインティング開催日☆
10月15日(土)、16日(日)、29日(土)、30日(日)
各日13:00~17:00
※内容により定員を設ける場合もございます。
※時間が変動する場合がございます。

この他にも、本館1階には、濱岡勇希さん(3年生)の作品「モンスターフォントバナー」、プラザ館1階入り口には、岡村桃花さん(3年生)の作品「モンスタードア」が設置されています。

さらに、プラザ館の外壁に設置されたディスプレイ「MIO WALL ART」では、「MIO MINUTES ART PROJECT」と題して、映像学科の学生たちが制作した映像作品も放映されています!

IMG_1757
現在は、ハロウィンをモチーフにした作品が流れていますよ★
放映時間は、18:00~22:00の間です!

IMG_1754
天王寺ミオにお越しの際は、ぜひご覧になってくださいね!!

投稿:島田(企画広報部事務室)


2016年10月12日

スカイキャンパスで学生作品オークション開催中!

大阪芸術大学スカイキャンパスにて、「第19回 学生作品オークション 作品展示販売」を開催中です!!

IMG_1659
大阪芸大では、年中さまざまな展覧会を行っており、日頃から学生の作品を見る機会がたくさんあります。
しかし、学生作品を購入する機会というのはあまり多くありません。

このオークションは、学生の作家デビューを支援するために2009年から開催されています。
学生作品を購入する滅多にないチャンスです!!

IMG_1700 IMG_1687

今年は、大阪芸術大学(美術学科、工芸学科、写真学科、キャラクター造形学科)、短期大学部(デザイン美術学科)、大阪美術専門学校(総合アート学科)から、36名の学生が合計79点を出品!
さらに教員作品6点が出品されています。

期間中は、通常の展覧会と同様に作品を展示していますので、入札をする・しないに関わらず、どなたでもご自由に作品をご覧いただけます!

IMG_1680 IMG_1673

オークションの流れはとっても簡単!
入札用紙に、お名前ご連絡先作品名入札価格などをご記入の上、会場でご提出ください。

◎学生作品の販売については、入札形式とし、その作品につけられた最高額の入札者に対して販売いたします。
 (※最高入札額が同一になった場合は、入札順)
◎教員作品の販売については、提示価格販売となっておりますので、販売確定後のお買い求めはできません。

結果は、後日ホームページにて発表するほか、入札時にご記入いただいた住所宛に落札通知を送付いたします。
落札された方は、入札額を指定銀行口座に締切日までにお振込みください。(振込み手数料は落札者負担)

支払い後、着払いで作品をお届けします!

IMG_1722 IMG_1693

みなさんもぜひ、スカイキャンパスにお越しいただき、学生たちの作品をご覧ください!!
もしかしたら、作品との運命の出会いがあるかも…?

出品作品リストは、ホームページでもご確認できます★
>>「学生作品オークション 作品展示販売」ホームページ

投稿:島田(企画広報部事務室)


2016年10月11日

芸術情報センターアートホールで本格的な演奏を♪

今日は、演奏学科からのブログを紹介します★

9月21日(水)、芸術情報センター1階アートホールにおいて、「マタイ受難曲」の試演会が行われました。
大学院生の中島康博さんの試演会として開かれたこの演奏会ですが、ソリストはソプラノ・東野亜弥子先生、アルト・福原寿美枝先生、そしてバリトン(イエス)は音楽学科・演奏学科 学科長の三原剛先生と、豪華な方々の美声がアートホールに響きました。

DSC_8873
「マタイ受難曲」はヨハン・セバスティアン・バッハが生涯作曲した5つの受難曲のひとつで、ライプツィヒの協会での聖金曜日の晩課のために作られた作品です。
また、合唱も非常に重要な役割で、特にマタイ受難曲は四声部合唱2組という実質8声で行う合唱があり、とても難易度が高いものとなっています。
バッハ特有の合唱の響きを、聴きに来て下さった多くの方々に届けることができたのでは、と思っています。

DSC_8855 DSC_8857

今回演奏が行われたアートホールは、普段パイプオルガンの授業などで使われています。
とても声が響く場所で、ピアノ・オルガンも完備されていますので演奏会を行うにはとても最適な場所です。
この日も、心地良い演奏と歌声がホール全体に響き渡ったのではないでしょうか。

DSC_8859 DSC_8879

投稿:演奏学科合同研究室

***

大阪芸術大学では、普段からこのようなコンサートが多数開催されています♪
キャンパス内で本格的な演奏や歌声が聴けるなんて、大阪芸大ならではですよね。

今週14日(金)には、「声楽専攻4回生によるお昼のコンサート」を開催!!
※掲載写真は、7日(金)に開催した時のものです。

DSC_9150 DSC_9157

ぜひ、お越しください♪♪

DSC_9143
「声楽専攻4回生によるお昼のコンサート
2016年10月14日(金)12:30~
芸術情報センター1階アートホール

小山沙羅(Sop.) 松村彩華(pf.)
♪お菓子と狼
♪メサイアよりソプラノのアリア「ああ、麗しいかな、良き訪れを告げる者の足は」
♪オペラ「コジ・ファン・トゥッテ」よりデスピーナのアリア「女も15になったら」

秦幹治(Bar.) 松本彩花(pf.)
♪野の羊
♪「デッティンゲン・テン・デウム」HMV283より
 バスのアリオーソ「なしたまえ、主よ、この日われらが罪を犯さぬように」

山本愛花(Sop.) 田中萌絵(pf.)
♪私もいつか~母にささげるバラード~
♪オペラ「ドン・ジョヴァンニ」よりツェルリーナのアリア「ぶってよ、私のいとしいマゼット」


2016年10月7日

アメリカンクラフトセミナーのお知らせ&さて、今週の大阪芸大テレビは?

アメリカンクラフトセミナー OUA Crafts Seminar in US」のお知らせです★
大阪芸術大学は、国際交流活動を推進し、国際化時代にふさわしい研究・教育の向上と発展に寄与することを目的に、海外大学との交換留学制度の運営や海外セミナー、協定校との交流作品展などを展開しています。

2010年開催 ロチェスター工科大学にて(メタルワーク/吹きガラス工房での制作)

Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE

2013年開催 サンフランシスコ美術大学にて(絵付け/彫刻家のアトリエ見学/ガラス工房)

004 005 Exif_JPEG_PICTURE

来年2月下旬から3月上旬にかけては、カリフォルニア州立大学でクラフトセミナーを開催予定!!
現地の学生たちと共に、制作し学びます!!

素材:陶芸/ガラス/金工
内容:共同制作/レクチャー/合同展覧会/ギャラリー&美術館見学/作家工房見学など
費用:旅行代金約18万円
対象:美術、工芸、デザイン、その他立体造形系に興味のある学生

このセミナーの説明会を、10月13日(木)12時30分から、9号館104教室で行います!
興味のある方はぜひ、参加してくださいね。

 

Still1007_00001さて、今週の「大阪芸大テレビ」は、「第26回関西学生対校女子駅伝競走大会」の模様からお伝えします!
全日本大学女子駅伝の関西地区予選を兼ねたこの大会に、大阪芸術大学女子駅伝部も出場!!
6区間・30kmの周回コースを駆け抜けました。
結果は…!?

 

Still1007_00002続いて、以前にも番組で紹介した「アートアクアリム展」の続報です!
現在、石川県金沢市の金沢21世紀美術館で開催中の「アートアクアリウム展 金沢・金魚の密」。
この展覧会では、本学デザイン学科の学生たちも空間展示の演出を行いました。
障子や回転式の灯篭のアイディアが採用されたのですが、果たしてどんな展示になったのでしょうか?

 

Still1007_00003最後に、特集コーナーです!
今年も、大阪芸術大学グループのオープンキャンパスリポートを順次お届けしてきましたが、今回がラスト!
大阪美術専門学校のオープンキャンパスをお届けします★
リポーターは、短大でも活躍してくれた、放送学科4年生の中村有里さんです!

 

「大阪芸大テレビ」は毎週金曜、深夜24時45分からサンテレビで放送中!また、奈良テレビ放送、テレビ和歌山でも好評放送中です!
みなさん是非ご覧ください!!

<<オンエア情報>>
10月7日(金)
サンテレビジョン 24:45から
10月8日(土)
奈良テレビ放送 18:15から
テレビ和歌山 22:30から