2011年7月19日

モノトーンのかたち 陶芸の領域にある表現 YODギャラリー

グループ展が5月24日から6月25日まで行なわれました。

monokuro000.jpg出品アーティストは三木陽子さん(大阪芸術大学芸術専攻科工芸専攻 88修了 現在大阪芸術大学工芸学科陶芸コース非常勤講師)

新宮さやかさん(大阪芸術大学工芸学科01卒)monokuro001.jpg

monokuro002.jpg

monokuro005.jpg北野勝久さん( 大阪芸術大学短期大学部ビジュアルデザイン学科00卒)です。

 今回の展覧会企画意図に関してはYODギャラリーのHPで御願いします。
YOD Gallery http://www.yodgallery.com/past.html

 今回は新宮さやかさんの作品についてをお話しをさせて頂きます。一見花のイメージのように見える陶器の作品は、中央部分に細い触手のようなものが無数にうごめいています。またその周りには花びらの様な薄っぺらい物体が幾重に重なりつつ、それは内側に丸く折れ込むようにあり、一つ一つの表情を作っています。肌合いは、灰を被ったように光沢もなく、襞のようにみえる薄っぺらの物体は白っぽい多くの斑点が表面を覆っています。それはまるで地中に多くの時間眠っていたような印象を受けます。長い記憶を内包しているような作品の色合いと形態には、多くの時間生きた感覚と死にゆく想像が感じ取れます。また、無数のうごめく触手を配置したこの作品から私は気持ち悪さと同時にエロティシズムを感じました。作品から感じ取れるエロスがタナトスを呼び込み生命力を感じさせる作品となっていたようです。

 彼女の制作スタイルを聞くと「手で考える」アーティストだと思います。制作スタイルはアーティストにより多様にですが、彼女の場合、思考の中でコンセプトや形を生み出して行くのではなく、粘土と手(肉体)とのコレスポンダンスにより、世界を構成して行くようです。素材と手の往復関係により作品は作られ、アーティストも生成されていくのです。

 報告 加藤隆明教養課程講師 協力 芸術計画学科研究室