2015年5月22日

デザイン交流会&さて、今週の大阪芸大テレビは?

このブログでもご紹介したデザイン学科の新施設「プロジェクトラボ」!
今日は、このラボで大阪芸術大学と台湾の高雄師範大学によるデザイン交流会が開かれました。


高雄師範大学では、卒業制作・研究の一環として、海外でのプレゼンテーションを行うそうです。
台湾の学生約20名がプロジェクトラボに訪れ、高雄師範大学と大阪芸術大学の学生たちが各6チームずつプレゼンを行い、その後ディスカッション。
国際交流を通じて、互いのデザインについて刺激しあっていました!!

 

さて、今週の「大阪芸大テレビ」は、「INTAC2015 国際交流写真展」の話題からお伝えします。
INTACとは、International Art Collaboration(国際芸術交流)の頭文字。ベルリン芸術工科大学(ドイツ)、オンタリオ芸術大学(カナダ)、タンペレ工科大学(フィンランド)、中央大学(韓国)、そして大阪芸術大学(日本)の学生たちが交流し、それぞれの学生の写真作品が展示されました。
普段の芸大生だけの作品展示とは、ひと味違う展示内容になっています!お見逃しなく!

 

続いて、大阪芸術大学の学生たちが制作した映像作品をお届けする、「OUAシアター」のコーナーです。
今回は、DAIGEI FILM AWARD 2015で上映された作品の中から、吹田有規さん監督作品「ひーろー(仮)」を紹介します!
とっても一途でダサすぎるヒーローが登場します!!
ぜひ、ご覧ください!

 

「大阪芸大テレビ」は毎週金曜、深夜24時55分からサンテレビで放送中!また、奈良テレビ放送、テレビ和歌山でも好評放送中です!
みなさん是非ご覧ください!!

<<オンエア情報>>
5月22日(金)
奈良テレビ放送 21:30から
サンテレビジョン 24:55から ※今週から放送時間変更
5月23日(土)
テレビ和歌山 22:45から


2015年5月21日

ART&DESIGN FORUM EXIHIBITION 最終日

5月9日より開催してきました大阪芸術大学スカイキャンパスでのART&DESIGN FORUM EXIHIBITION
最終日は、写真家の織作峰子先生をお迎えしてのセミナー「視えない像を求めて」が開かれました。

ミスユニバースを経て写真家になられた先生。なぜ、撮られる側から撮る側へ転身したのか。
そんな先生の生い立ちから始まったセミナーには、多くの熱心なファンの方にお集まりいただきました。


写真と詩は近い、とおっしゃる先生。
「歌を歌うつもりで写真を撮る、詩を書くつもりで写真を撮る」これを心がけると良い写真が撮れるそうです。

また、世界的なミュージシャンであるポールマッカートニーのライブでは、日本人で唯一織作先生だけにワンシャッターのみの撮影が許されたことがあったそうです。
そのエピソードは、聞いてるこちらも手に汗を握るほど緊張感が伝わってきました。

最近は桜の写真を撮り続けているそうです。
桜といえば、ただ美しいだけでなく怖さも含んでいるとか・・・撮影中に何度も心霊現象に遭遇されたお話は、少し早いですが夏休みに聞く怪談のようでした。

さて、多くの方に足を運んでいただいたART&DESIGN FORUM EXIHIBITIONですが、皆様のおかげで大盛況のうちに最終日を迎えられることができました。
連日のブログも最後まで読んでいただき誠にありがとうございます。

藝術研究所では、今後もさまざまなイベントを行います。
またこのブログでも案内させて頂きますので、ぜひチェックをお願いします!

投稿:藝術研究所


2015年5月20日

ART&DESIGN FORUM EXIHIBITION やきものについて

大阪芸術大学スカイキャンパスで開催中のART&DESIGN FORUM EXIHIBITION
昨日は、陶芸家の市野年成先生をお迎えしてのセミナー「やきものについて」が開かれました。

陶芸家を目指すようになったきっかけや、これまで創作してきた数々の技法など詳しく解説していただけました。
丁寧で美しい模様が施されている作品たちからは、先生のやきものへの愛が強く伝わってきました。
中でも市野先生がご自身で創作された菊の花びらが散らばるような「象嵌(ぞうがん)」という技法が使われた作品は、美しくて惹きつけられました。
今回のセミナーをきっかけにやきものに興味や関心を持たれた方は多いのではないでしょうか。


写真スクリーンが「象嵌(ぞうがん)」

5月9日より開催してきたこのイベントも、ついに本日が最終日となってしまいました。
本日5月20日(水)18時より、写真家の織作峰子先生によるセミナー「視えない像を求めて」がございます。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

>>詳細

投稿:藝術研究所


2015年5月18日

ラジオ「大阪芸大スカイキャンパス」

昨日開催された大阪芸術大学オープンキャンパスへお越しくださったみなさん、ありがとうございました!
天気にも恵まれ、オープンキャンパス日和となりました!!

次回は6月21日(日)に開催されます。
昨日、参加できなかった方や、まだまだ芸大のことを知りたいというみなさんは、ぜひチェックしてください!
>>オープンキャンパス詳細

さて、今日は大阪芸術大学グループのラジオ番組「大阪芸大スカイキャンパ」の放送日です!

パーソナリティは大阪芸術大学副学長の塚本英邦先生。
さらに、本学映像計画学科(現・映像学科)出身の人気映画監督で映像学科教授の田中光敏先生と、舞台芸術学科出身の演出家で劇団「南河内万歳一座」座長、そしてこの4月から舞台芸術学科教授として就任された内藤裕敬先生が、交替で出演されます。
そして、毎回さまざまなジャンルで活躍する大阪芸大グループ出身の著名な卒業生たちを月替りでゲストに招き、楽しいトークを繰り広げます!!
第一線に名を馳せるクリエイターたちのリアルな声を聴くことができる番組内容となっています! 

今日のゲストは、先週に引き続き映像学科卒業生で映画監督の山下敦弘さんです!

今回はいよいよ、大阪芸術大学時代の山下さんについて話されます!
先輩には、映画監督である熊切和嘉さんや本田隆一さん、同級生には呉美保さんや柴田剛さんなど、今や映画業界で大活躍中の方々も大阪芸大に通われていました。
大学では、どのような交流があったのでしょうか?!
また、学生時代に制作された作品の話も出てきます!!
ぜひ、お聴きくださいね。

「大阪芸大スカイキャンパス」
5月18日(月)20:30~21:00 オンエア
ラジオ大阪(OBC)1314

投稿:島田(OUA-TV)


2015年5月18日

ART&DESIGN FORUM EXIHIBITION 表現に境界はない

大阪芸術大学スカイキャンパスで開催中のART&DESIGN FORUM EXIHIBITION
昨日は、ついに特別ゲスト・ファッションデザイナーのコシノヒロコ先生をお迎えしてのセミナー「表現に境界はない」が開かれました。
会場は先生のファンや、これからファッションを学ぶ若い方たちで満員に。

TVドラマ化されたことでも有名なコシノ家。
暖かくも他とは違った教育方針があったおかげで現在があるというお話から始ったセミナーでは、「モードと絵画に境界はない」「常識が新しい発想の足を引っ張る」「毎日一歩ずつ進むことを発表するのがファッションデザイナー」など先生から飛び出すお言葉一つ一つが素晴らしい格言のように感じました。

また近年は絵画制作にも熱心な先生。
完成した作品を写真に撮り、生地にプリントして洋服を作られることもあるそうです。
見せていただいたコレクションの数々はどれも色鮮やかで思わずため息が漏れました。

最後にはフォーラムテーマでもある「少し未来のはなし」として「これから育つ若い世代が表面的ではなく、自分の感性で独特の表現をすることを心から願っている」とのメッセージをいただきました。

次回は5月19日(火)14時より、陶芸家の市野年成先生によるセミナー「やきものについて」がございます。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

>>詳細

投稿:島田(OUA-TV)