2007年12月17日

ビッグリリアン、復活!!

1217-0

芸術ran賞プロト展 – 好奇心エンジン搭載 – を見てきました。
場所は大阪市北区中崎町にある「ギャラリーイロリ村」。
(http://www.k3.dion.ne.jp/~irori-05/)

案内をいただいたのは美術学科の卒業生、山村景子さん。
彼女は在学中に病気により視力を失い、立体コースに転科。
そこからも底抜けに明るく美術と向き合い精力的に立体作品の制作を続けています。

2005年に国立民俗学博物館で行われた「ブリコラージュ展」ではビッグリリアンプロジェクトとして参加し、巨大な編み作品を「みんぱく」の吹き抜け部分に出現させた作家さんです。
(参考ブログ:http://keyis.cocolog-nifty.com/blog/cat3701296/index.html

そのときからのお付き合いなのですが、久しぶりに展覧会(合同展示会)に参加するというので、今度はどんな作品だろうと12月15日に行ってみました。

相当硬かったであろうビニールの荷造りヒモを使って編み上げられた「リリアンチューブ」が会場の天井からぶら下がっていました。『ネットーワーク ― あみ仕事 ―』という作品でした。この制作で左腕がムキムキになったそうです。他にも彼女がこれまでに作ってきた作品があわせて展示してあり、ポートフォリオでは卒業制作の作品もみることができました。

知らなかったのですが、この展覧会には大阪芸術大学の在校生が2人出展されており、現在、日本画と格闘中の美術学科2年生の作品や、現在、写真学科を休学中の方の作品を見ることができました。
「展覧会のあるところ芸大生あり。」 今回は、たまたまだったと思いますがそんなことを考えました。私が知らないだけでみんなガンガン学外で活躍してるんだなぁ。これからもいろいろ行ってみよーっと。

大阪芸術大学ブログトップへ