Logo 大阪芸術大学ブログ

Menu

Skip to content

キーワード: 初等芸術教育学科

2013年3月6日

大学入試センター試験利用入学試験2期 願書受付中!

こんにちは!
春休みも中盤に入り、登校する学生が少なくなってきた芸大キャンパス。
そんな中、校舎の工事を行ったり、清掃する方々の姿を沢山見かけました。
総合体育館の窓は、上から垂らしたロープに捕まって掃除されていました。
高いところで行う作業…怖そうです!

IMG_9218.JPG IMG_9203.JPG

みなさんが見ていないところでも、こうした色んな方々が新年度に向けての準備をしてくださっているんですね。
新年度になると、舞台芸術学科ではポピュラーダンスコース、キャラクター造形学科ではフィギュアアーツコースが始動します!
ポピュラーダンスコースでは、プロのダンサーの指導によるストリートダンスの多様な技術修得に加え、舞台人として必要なダンスや歌唱・演技の基礎を学び、表現者としてのスキルを広げることができます。
そしてフィギュアアーツコースでは、フィギュア創作の専門技術を学ぶことができ、フィギュアに関わる様々な仕事の他、玩具や模型メーカーへの進路も見据えた知識や技能を養成します。
芸大に今までなかったジャンルなだけに、期待が高まりますね。

さて、大学進学をお考えのみなさん、芸大への入学はまだまだ間に合いますよ。
大阪芸術大学では、大学入試センター試験利用入学試験2期の願書受付を3月11日(月)【郵便局消印有効(簡易書留速達)】まで受け付けています!
この入学試験では、本学個別の試験は実施されず、1月19日(土)・20日(日)に行われたセンター試験2教科(2科目)の成績で判定します。
詳しい情報は、芸大ホームページの入試情報でご確認ください。

みなさんの夢を、ここ大阪芸術大学グループで現実にしませんか?

投稿:島田(初等芸術教育学科副手)

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

2013年3月6日 | OUA-TV | お知らせ

2013年3月5日

未生流中山文甫会いけばな展

こんにちは!
本日は、卒業判定・資格取得判定の発表日です。
卒業判定は7号館前掲示板、資格取得判定は9号館教務課前掲示板で確認することができます。
判定の照会や問い合わせは教務課窓口でのみ受け付けていますので、電話等かけたりしないよう注意してくださいね!
 

DSC_0053.JPG さて、今日のブログでは、2月27日(水)から3月4日(月)まで大阪高島屋7階グランドホールで行われていた、「未生流中山文甫会いけばな展」の様子をご紹介します。

未生流中山文甫会とは、「いけばなは過去のものであってはならない」といけばなの多様性を主張し、1954年に創立されたそうです。
未生流では、毎回作家から花器を提供して貰い、それに花を合わせる試みをします。
 

今回の展覧会では、大阪芸術大学の工芸学科卒業生及び大学院生を中心に16名の工芸作家が花器を出品し、『暮らしの空間に花を生ける』をテーマに行われました。
その名の通り会場は一軒家に見立てられており、庭、書斎、寝室、リビングルームはもちろん、子供部屋、キッチン、バスルームなど、実際の住空間を見事に再現し、それぞれに合わせた花器に花が生けられていました。

DSC_0009.JPG DSC_0027.JPG

花器と一口に言っても様々な形があり、魚のようなものや、おもちゃのブロックで作られたようなもの、骨張った厳ついものなど、どれも個性的でとっても魅力的でした。
いけばなというと現代の若者には堅苦しく聞こえるかも知れませんが、こうして日常生活の中に生けられた花を見ると、身近で親しみやすいものに感じられますね。

DSC_0004.JPG DSC_0016.JPG

芸大関係出品者
陶芸コース卒業生
三木陽子、奥野利彦、植田麻由、一色智登世、田中雅文、吉村尚子、打田翠、秋永邦洋
ガラスコース卒業生
沖知樹、藤原美和子、安達知江
金工コース卒業生
増田敏也
陶芸コース大学院生
堀口彩花

投稿:島田(初等芸術教育学科副手)

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

2013年3月5日 | OUA-TV | アートイベント(学外)

2013年3月4日

テナント営業時間のお知らせ‐3月‐

こんにちは!
最近は少しずつ気温も上がり、春の訪れを感じますね。
芸大はすっかり春休みモードですが、3月もイベント盛り沢山です!
3月10日(日)にはオペラ公演、16日(土)は演奏学科卒業演奏会・第15回修士作品演奏会、20日(水・祝)には、ポピュラー音楽コース卒業演奏会が開催されますよ!!

さて、3月もそんなイベントやサークル活動などで芸大を訪れる人も多いかと思いますので、3月の食堂・テナントの営業日をお知らせします。

<営業予定一覧>

  3/1-3/21
(日・祝除く)
オペラ公演、演奏会
3/22
卒業式
3/23-3/28
(日曜除く)
3/29-
ガイダンス
学生第一食堂 9:00-17:00 9:00-17:00 9:00-17:00 9:00-18:30
マツダ画材 9:30-16:00 9:00-17:00 9:30-16:00 9:00-18:30
ヤマハ楽器店 9:30-16:00 9:00-17:00 × 9:00-17:30
※2
喫茶 スナックA × 9:00-17:00 × 9:00-17:00
喫茶 ハマグチ × × × ×
学生第二食堂 × 9:00-17:00 × 9:00-18:00
喫茶 カレッジ 9:30-16:00 × × 9:00-17:00
中華 × × × 10:00-17:00
コンビニエンスストア 9:30-17:00 9:00-17:00 9:30-17:00 9:00-18:30
焼き立てパン工房 × × × 9:00-17:00
カメラのアルス 9:30-16:00
※1
9:00-17:00 9:30-16:00 9:00-17:30
丸善 9:30-16:00 9:00-17:00 × 9:00-17:00

※1)3/6、3/13は休業 ※2)3/30は、16:00で閉店

また、スクールバスの運行時間も日によって異なりますので、芸大に来る際にはアクセス情報のスクールバス運行表も忘れずチェックしてくださいね。

投稿:島田(初等芸術教育学科副手)

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

2013年3月4日 | OUA-TV | お知らせ

2013年2月27日

附属幼稚園4園合同音楽会♪

Still0227_00000.jpgみなさんこんにちは!
先週23日、大阪国際交流センターで大阪芸術大学附属幼稚園の4園合同音楽会が行われていました!
大阪芸大には松ヶ鼻幼稚園、照ヶ丘幼稚園、金剛幼稚園、泉北幼稚園の4つの附属幼稚園があります。
附属幼稚園では「音楽指導」というカリキュラムがあり、園児たちは芸大グループの教員から演技や演奏の指導を受けているんですよ。

Still0227_00001.jpg今回の音楽会は4園の年長組が、それぞれ練習してきた合唱や、鍵盤ハーモニカや打楽器を使った合奏を披露しました!!
朝から雨がぱらついていたのですが、園児の保護者や兄妹たちがたくさん来場して会場は満員。
曲目は「さくらさくら」や「翼をください」などのポピュラーなものや、「展覧会の絵」など変拍子があって難しいものまで様々でした。

Still0227_00003.jpg先生の指揮をしっかり見て演奏に取り組む園児たちの姿、とっても可愛くて頼もしかったです♪
それぞれの演奏が終わった後は、芸大初等芸術教育学科の奥原光先生の指揮で「塚本学院こどもの歌」、「気球に乗ってどこまでも」、「世界中の子どもたちが」の3曲を4園の年長さん全員で大合唱しました!

さて、この合同音楽会は初等芸術教育学科の学生たちも参観しました!
初等芸術教育学科では、小学校教諭一種、幼稚園教諭一種の免許状が取得できるカリキュラムが設置されており、免許状取得希望者は4年次生で教育実習を履修しなければなりません。
今回は、音楽会参観から3月8日(金)までの2週間、次年度4回生見込みの学生21名が、附属幼稚園での教育実習をスタートさせました!
実際の教育現場で子どもたちと関わる中で、きっと沢山の発見に出会えると思います。
教育実習でどんなことをしたのかは、またこのブログで報告しますね!

投稿:山口(OUA-TV)、島田(初等芸術教育学科副手)

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

2013年2月27日 | OUA-TV | 芸大ニュース

2013年2月25日

舞台芸術卒業舞踊公演

芸大キャンパス内で行われていた卒業制作展も昨日で終了。
寒い中芸大を訪れてくださったみなさん、ありがとうございました!!
このブログでも様々な展示の様子をご紹介してきましたが、芸大の卒業制作は作品展示だけではなく、演奏会や舞台公演も行われていたんですよ。
今日は、2月23日(土)に行われた、舞台芸術学科の「卒業舞踊公演」の様子をご紹介します。

舞台芸術学科舞踊コースの卒業公演は、今回で28回目。
会場は大勢の人で賑わいました!!

0225_2.jpg 0225_7.jpg

演目は、<パキータより ディベルティスマン>、フランス風の優雅さとイタリアの名人芸を巧みに融合させた、華やかなバレエ。
無意識の感情・心の動きを表現した力強いパフォーマンスが展開された<Emotion>。
血縁のない家族が破滅の回路を歩くという、なんとも不気味な世界観の<家族の虚像>。
そして、有名な<チャイコフスキー組曲>では、ファンタスティックに表現された楽しいバレエを見せてくれました。
他にも、<Light/ライツ>、<木陰のLargo>など、神秘的で美しい身体表現が盛り沢山でした!
中でも私が一番好きだったのは、<パリジェンヌの喜び>。
テンポの良い音楽に乗せて踊られるバレエで、客席から手拍子も起こり、見ているだけでとても楽しい気分になりました!
最後のフィナーレでは全舞踊生が登場し、卒業公演らしいとっても豪華で素敵なステージでした。

0225_5.jpg 0225_4.jpg

さて、学内での展示・発表は終わってしまいましたが、27日からは大阪市北区天満橋にあるアートコートギャラリーにて、卒業制作選抜展が開催されます。
芸大に来ることができなかった方、見たけれどまだまだ足りない!もう一度感動を味わいたい!という方は、是非そちらにも足を運んでみてくださいね。
きっと、心に響く素敵な作品に出会えると思いますよ。

投稿:島田(初等芸術教育学科副手)
 

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

2013年2月25日 | OUA-TV | 芸大ニュース

8 / 13« 先頭«...45678910111213»

カレンダー

<
2月 2019
  • 2月 2019
  • 1月 2019
  • 12月 2018
  • 11月 2018
  • 10月 2018
  • 9月 2018
  • 8月 2018
  • 7月 2018
  • 6月 2018
  • 5月 2018
  • 4月 2018
  • 3月 2018
  • 2月 2018
  • 1月 2018
  • 12月 2017
  • 11月 2017
  • 10月 2017
  • 9月 2017
  • 8月 2017
  • 7月 2017
  • 6月 2017
  • 5月 2017
  • 4月 2017
  • 3月 2017
  • 2月 2017
  • 1月 2017
  • 12月 2016
  • 11月 2016
  • 10月 2016
  • 9月 2016
  • 8月 2016
  • 7月 2016
  • 6月 2016
  • 5月 2016
  • 4月 2016
  • 3月 2016
  • 2月 2016
  • 1月 2016
  • 12月 2015
  • 11月 2015
  • 10月 2015
  • 9月 2015
  • 8月 2015
  • 7月 2015
  • 6月 2015
  • 5月 2015
  • 4月 2015
  • 3月 2015
  • 2月 2015
  • 1月 2015
  • 12月 2014
  • 11月 2014
  • 10月 2014
  • 9月 2014
  • 8月 2014
  • 7月 2014
  • 6月 2014
  • 5月 2014
  • 4月 2014
  • 3月 2014
  • 2月 2014
  • 1月 2014
  • 12月 2013
  • 11月 2013
  • 10月 2013
  • 9月 2013
  • 8月 2013
  • 7月 2013
  • 6月 2013
  • 5月 2013
  • 4月 2013
  • 3月 2013
  • 2月 2013
  • 1月 2013
  • 12月 2012
  • 11月 2012
  • 10月 2012
  • 9月 2012
  • 8月 2012
  • 7月 2012
  • 6月 2012
  • 5月 2012
  • 4月 2012
  • 3月 2012
  • 2月 2012
  • 1月 2012
  • 12月 2011
  • 11月 2011
  • 10月 2011
  • 9月 2011
  • 8月 2011
  • 7月 2011
  • 6月 2011
  • 5月 2011
  • 4月 2011
  • 3月 2011
  • 2月 2011
  • 1月 2011
  • 12月 2010
  • 11月 2010
  • 10月 2010
  • 9月 2010
  • 8月 2010
  • 7月 2010
  • 6月 2010
  • 5月 2010
  • 4月 2010
  • 3月 2010
  • 2月 2010
  • 1月 2010
  • 12月 2009
  • 11月 2009
  • 10月 2009
  • 9月 2009
  • 8月 2009
  • 7月 2009
  • 6月 2009
  • 5月 2009
  • 4月 2009
  • 3月 2009
  • 2月 2009
  • 1月 2009
  • 12月 2008
  • 11月 2008
  • 10月 2008
  • 9月 2008
  • 8月 2008
  • 7月 2008
  • 6月 2008
  • 5月 2008
  • 4月 2008
  • 3月 2008
  • 2月 2008
  • 1月 2008
  • 12月 2007
  • 11月 2007
  • 10月 2007
  • 9月 2007
▼
>
日月火水木金土
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
       
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
       
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
       
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
       
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
       
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
       
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
       
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
       
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
       
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728   
       
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
       
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
       
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
       
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
       
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
       
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
       
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
       
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
       
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    
       
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
       
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
       
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
       
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
       
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
       
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
       
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
       
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
       
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829     
       
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
       
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
       
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
       
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
       
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
       
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
       
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
       
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
       
       
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
       
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
       
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
       
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
       
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
       
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
       
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 
       
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
       
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
       
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
       
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
       
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
       
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
       
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
       
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
       
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
       
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
       
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
       
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
       
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
       
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
       
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
       
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
       
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
       
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829   
       
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
       
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
       
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
       
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
       
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
       
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
       
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
       
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
       
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     
       
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
       
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
       
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
       
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
       
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
       
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
       
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
       
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      
       
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
       
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
       
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
       
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
       
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
       
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
       
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
       
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
       
       
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
       
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
       
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
       
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
       
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
       
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
       
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
       
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 
       
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
       
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
       
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
       
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

バナー

大阪芸術大学テレビ(OUA-TV) 短大ブログ 美専ブログ 資料請求

最近の投稿

  • さて、今週の大阪芸大テレビは?
  • リーダーズ会議 実施!
  • 今年も「卒展」シーズン到来です♪
  • さて、今週の大阪芸大テレビは?
  • さて、今週の大阪芸大テレビは?

カテゴリー

  • OUAさんの日記 (132)
  • アートイベント(学内) (278)
  • アートイベント(学外) (290)
  • お知らせ (179)
  • さて、今週の大阪芸大テレビは? (403)
  • ぶらり芸大 (284)
  • 今日は何の日? (8)
  • 卒業生の活躍 (141)
  • 在校生の活躍 (195)
  • 大阪芸大スカイキャンパス (188)
  • 大阪芸大メディアキャンパス-開け!アートの扉- (112)
  • 投稿ブログ (383)
  • 授業見学ツアー (112)
  • 未分類 (12)
  • 芸大ニュース (473)
  • 芸大ブログネタ大募集!! (3)
  • 芸大レジェンド (2)
  • 芸大周辺自然観察 (38)

アーカイブ

  • 2019年2月 (5)
  • 2019年1月 (8)
  • 2018年12月 (12)
  • 2018年11月 (21)
  • 2018年10月 (19)
  • 2018年9月 (13)
  • 2018年8月 (10)
  • 2018年7月 (14)
  • 2018年6月 (15)
  • 2018年5月 (16)
  • 2018年4月 (11)
  • 2018年3月 (17)
  • 2018年2月 (13)
  • 2018年1月 (17)
  • 2017年12月 (20)
  • 2017年11月 (22)
  • 2017年10月 (23)
  • 2017年9月 (18)
  • 2017年8月 (15)
  • 2017年7月 (19)
  • 2017年6月 (16)
  • 2017年5月 (16)
  • 2017年4月 (16)
  • 2017年3月 (18)
  • 2017年2月 (16)
  • 2017年1月 (18)
  • 2016年12月 (18)
  • 2016年11月 (16)
  • 2016年10月 (21)
  • 2016年9月 (22)
  • 2016年8月 (17)
  • 2016年7月 (21)
  • 2016年6月 (21)
  • 2016年5月 (19)
  • 2016年4月 (16)
  • 2016年3月 (16)
  • 2016年2月 (13)
  • 2016年1月 (12)
  • 2015年12月 (19)
  • 2015年11月 (19)
  • 2015年10月 (17)
  • 2015年9月 (10)
  • 2015年8月 (16)
  • 2015年7月 (20)
  • 2015年6月 (19)
  • 2015年5月 (25)
  • 2015年4月 (20)
  • 2015年3月 (15)
  • 2015年2月 (15)
  • 2015年1月 (14)
  • 2014年12月 (18)
  • 2014年11月 (13)
  • 2014年10月 (14)
  • 2014年9月 (22)
  • 2014年8月 (19)
  • 2014年7月 (19)
  • 2014年6月 (18)
  • 2014年5月 (16)
  • 2014年4月 (21)
  • 2014年3月 (16)
  • 2014年2月 (19)
  • 2014年1月 (14)
  • 2013年12月 (14)
  • 2013年11月 (18)
  • 2013年10月 (18)
  • 2013年9月 (18)
  • 2013年8月 (19)
  • 2013年7月 (21)
  • 2013年6月 (20)
  • 2013年5月 (23)
  • 2013年4月 (22)
  • 2013年3月 (22)
  • 2013年2月 (21)
  • 2013年1月 (22)
  • 2012年12月 (18)
  • 2012年11月 (21)
  • 2012年10月 (24)
  • 2012年9月 (16)
  • 2012年8月 (15)
  • 2012年7月 (23)
  • 2012年6月 (20)
  • 2012年5月 (22)
  • 2012年4月 (21)
  • 2012年3月 (20)
  • 2012年2月 (23)
  • 2012年1月 (21)
  • 2011年12月 (25)
  • 2011年11月 (31)
  • 2011年10月 (23)
  • 2011年9月 (27)
  • 2011年8月 (18)
  • 2011年7月 (18)
  • 2011年6月 (19)
  • 2011年5月 (11)
  • 2011年4月 (16)
  • 2011年3月 (18)
  • 2011年2月 (15)
  • 2011年1月 (11)
  • 2010年12月 (18)
  • 2010年11月 (17)
  • 2010年10月 (23)
  • 2010年9月 (20)
  • 2010年8月 (14)
  • 2010年7月 (16)
  • 2010年6月 (17)
  • 2010年5月 (13)
  • 2010年4月 (20)
  • 2010年3月 (18)
  • 2010年2月 (18)
  • 2010年1月 (8)
  • 2009年12月 (21)
  • 2009年11月 (15)
  • 2009年10月 (17)
  • 2009年9月 (17)
  • 2009年8月 (11)
  • 2009年7月 (20)
  • 2009年6月 (19)
  • 2009年5月 (17)
  • 2009年4月 (17)
  • 2009年3月 (18)
  • 2009年2月 (22)
  • 2009年1月 (21)
  • 2008年12月 (18)
  • 2008年11月 (28)
  • 2008年10月 (30)
  • 2008年9月 (29)
  • 2008年8月 (26)
  • 2008年7月 (30)
  • 2008年6月 (27)
  • 2008年5月 (26)
  • 2008年4月 (27)
  • 2008年3月 (30)
  • 2008年2月 (29)
  • 2008年1月 (28)
  • 2007年12月 (28)
  • 2007年11月 (31)
  • 2007年10月 (31)
  • 2007年9月 (22)

リンク

  • 大阪芸術大学入試課
  • 学科トピックス
  • 大阪芸術大学グループ
  •  芸術学部
  •  大学院
  •  通信教育部
  •  短期大学部
  •  大阪美術専門学校
  •  附属幼稚園
Copyright 2013 Osaka University of Arts. All Rights Reserved.